猫ごはん♪猫が穀物を食べ続けるとアレルギーやガンになる?

こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。


飼い主さんより、

猫が穀物を食べ続けると、

・アレルギーの発症に繋がってしまう。
・「がん」になる。

だから、
穀物不使用のグレインフリーのフードがオススメです!

といわれたのですが、本当でしょうか?

という質問をいただきました。



本当に穀物がアレルギーの根本原因なのでしょうか?

また、

「がん」になる!ってマジですか!!

という話ですよね。



また、飼い主さんより、

猫は「完全肉食性」の動物であり、
肉などのタンパク質のみからエネルギーを生成することが可能です。

猫は昔からタンパク質のみを食べてきた結果、
「穀物を消化する機能」が人間のように発達していません。

そのため、十分に消化吸収できない穀物を食べ続けることは
猫の食物アレルギー(穀物アレルギー)の発症に繋がってしまいます。

っていわれました。




消化吸収のしくみや栄養学をご存知なら、
このような話はおかしいとわかります。

・猫は穀物を食べなくても生きていける。

というのは、正しいですよね。

・猫は穀物を食べてはいけない。

というのが間違いです。


「がん」になるといわれているのは、

「がん」は糖をエサにして増殖するので、
糖が多く含まれた穀物を食べると「がん」
になるということだと思います。


糖を食事で摂らなくても、身体は体内で
糖を合成して血糖値を維持しています。

なぜなら、
生命を維持するために血糖値が最優先だからです。

血糖値の維持ができなくなると、

脳が動かない

死ぬ!

ということです。


糖は体内で筋肉(タンパク質)からも作られます。
つまり、
タンパク質は体内で糖に変えることができるということです。

だから、
猫は肉などから摂ったタンパク質を体内で糖に変えて血糖値を維持できる
から、穀物を摂らなくても生きていくことはできます。



血糖値の維持が動物にとっての最優先順位だということは、
身体のしくみを知ればわかります。

血糖値を上げるのは、

・膵臓から分泌されるホルモン
 (グルカゴン)
・副腎髄質から分泌されるホルモン
・脳下垂体前葉から分泌されるホルモン

と上昇させる機構が何重にも備えられています。

これは、血糖値が維持できないと命にかかわるからです。


しかし、
血糖値を下げるのは、

・膵臓から分泌されるホルモン
(インスリン)
のみなのです!


猫の栄養学につきましては、

ペット食育2級認定講座でお話させていただいております。



猫に何を食べさせるかは飼い主さんの自由なので、
グレインフリーフードでもいいのですが、

グレインフリーフード以外は病気になるからダメだとか、
穀物を食べさせるのはダメだとかというのがおかしいですよね。


猫の手作りごはん

しらすチャーハン♪

しらすチャーハン♪


犬猫の食事の正しい知識を効率よく知るためには、
ペット食育講座を受講していただくのが一番です。


ペット食育協会認定のペット食育講座では、

不適切なモノを売るための情報ではなく、
学術的な根拠に基づいた情報、実体験に基づいた情報を提供しています。


世の中に氾濫している情報ではなく、
適切な情報を知りたいという飼い主さんの悩みを減らすお手伝いがでれば幸いです。


ペットフードもいいのですが、手作りごはんという選択もあります。



犬猫の食事の正しい知識を学び、食事の選択肢を増やしませんか!!

食事で改善できること、改善できないこと、
食事のパワーとその限界をお伝えして、
選択肢を増やすことが今飼い主さんが抱えておられる問題を解決するのに役立ちます。


ペット食育講座では、食事のことだけではなく、
飼い主さんの悩みを解決できるよう、私の経験上のこともお話させていただいております。


ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。



☆ペット食育入門講座のご案内♪

かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!

・ペットフードのこと
・手作りごはんのこと
・デトックスのシステム
・一日の食事量の目安
・使う食事の割合(肉・魚、穀物、野菜など)
・食べさせない方がよい食材
・手作りごはんの作り方
・続けるためのコツ
・食べてくれないときは?
・栄養バランスについて
・塩分について
・食事を変えて下痢をするのは?
・水を飲まなくなったのは?
・生食・加熱食について
・消化できないものは身体に負担ですか?

など

盛りだくさんでお話させていただいております。


image01.jpg



開催日程


・2018年9月16日(日) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり


・2018年10月8日(祝月) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり



「ペット食育入門講座」の詳細は こちら

【お申込み】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

PCは、 こちら
スマホは、 こちら

お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。




☆ペット食育2級認定講座のご案内♪

ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。

12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。

また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。

この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。

ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。

※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。

全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!



image02.jpg



開催日程


・2018年9月29日(土) 、 30日(日) 
9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
空席 多数あり


・2018年10月1日(月) 、 15日(月) 
9:30 ~ 16:30
西宮市 阪急今津線 門戸厄神駅徒歩3分 
犬の美容室 「 BASE犬MOZE 」にて開催♪
定員5名様 空席 残4席



「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら

【お申込み】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

PCは、 こちら
スマホは、 こちら

お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ブログランキングに参加致しております。

↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪







☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




★無料メルマガのご案内♪

★メルマガ読者さま限定、期間限定の無料電話相談をさせていただいております。

☆愛してやまない猫ちゃんのためのメルマガ
【飼い主さんも猫ちゃんも、元気で幸せであるために♪】


ブログやSNSでは書けない情報、
飼い主さんが自身でできる食事のケア、
口内ケア、健康管理のためのケアについての
情報などを発信いたします。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガ登録は、 こちら





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




初回限定!お試し猫ごはん・おやつ4パックセット♪

うちの子に手作りごはんを作ってもなかなか食べてくれない。
うちで販売している冷凍商品を買うにも、食べてくれなかったらもったいないし・・・
と悩んでおられる飼い主さん必見です!

初めて当店の冷凍商品
猫の手作りごはん・おやつを購入される方限定の特別価格です。

通常なら4パックで2,916円ですが、初回限定の特別価格は1,500円とほぼ半額です。

お試し

・冷凍鶏ささみボイル
・冷凍鶏肉オーブン焼き(かぼちゃ)
・冷凍定番ごはん
・冷凍定番ささみごはん

各1パックずつの4パックセットで、1,500円(税込)です。
※クール便の送料がかかります。

今まで当店で冷凍商品を購入いただいたことがあるお客様は対象外の商品です。
申し訳ありません。



お買い求めは、 こちら


ぜひ、この機会にお試しください。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・


キャットショップさくらのホームページは、 こちら


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪


・・・・・・・・・
メルマガ
・・・・・・・・・

☆愛してやまない猫ちゃんのためのメルマガ
【飼い主さんも猫ちゃんも、元気で幸せであるために♪】


ブログやSNSでは書けない情報、
飼い主さんが自身でできる食事のケア、
口内ケア、健康管理のためのケアについての
情報などを発信いたします。

メルマガ登録は、 こちら



ぜひご登録くださいませ。



・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・

猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!

☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら

☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら




・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・

☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら

☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)

☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら



・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・

☆電話相談 の詳細は、こちら

☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら



・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・

☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら

☆ココログ さくらのコラム は、こちら

☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら

☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら





ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪

Comment (-)