いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
βカロテンは、植物に多く存在する赤橙色色素の一つです。
にんじんやかぼちゃには多くのβカロテンが含まれています。

私たち人間やワンちゃんは、体内でβカロテンからビタミンAを作り出すことができますが、猫は体内にβカロテンからビタミンAを作り出す酵素を持たないため、ビタミンAを作り出すことはできません。
だから? 何か問題でも?
にんじんやかぼちゃを食べるのは、別にビタミンAを摂るのが目的ではないです。
食物繊維や塩分の排出を助けてくれるカリウムも含まれています。
また、ビタミンAに変わらなかったβカロテンそのものでも、脂溶性で抗酸化作用が強いことから、コレステロールの酸化防止や悪玉コレステロールを減らすといわれています。
動物性の食材でもビタミンAが含まれている食材はたくさんあります。
だいたい、どの食材にビタミンがどれだけ入っているか?
なんて考えたことがないです。
そんなことを考えなくても、栄養学の知識がなくても、
いろいろな食事を食べて、私たち人間は普通に生きています。
だから、犬猫の食事も一緒でいいのではないでしょうか。
しかし、栄養学の知識を知ることで、
間違った情報を得て、不安になるようなことを減らすことができます。
特に猫は、
・タウリンを体内で合成できないからサプリで摂る必要がある?
・絶食をすると脂肪肝になる?
など、 このような情報で不安になる方が非常に多いです。
ぜひ、ペット食育講座を受講して、犬猫の食事の不安を一掃しましょう!!
まずは、ペット食育入門講座から
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年10月25日(水) 、 26日(木) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
お得なセットの販売は、 季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット

女性に人気の、秋の「芋・栗・かぼちゃ」コンボです。
・鶏肉のオーブン焼き(栗) 3パック
・鶏肉のオーブン焼き(かぼちゃ) 1パック
・鶏肉のオーブン焼き(さつまいも) 1パック
合計5パックのお得用セットです♪
単品 栗のオーブン焼き

ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
オーブン焼き(栗) 単品 は、 こちら
「季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット」は、 こちら
今だけお買い得な特別価格で、
ヘルシー猫ごはん6パックセット♪ 9セットのみの限定。

・たらごはん 3パック
・ささみごはん 2パック
・ささみボイル 1パック
合計6パックで、なんと 2,800円(税込)です。
・たらごはん
材料は、たら、生おから、しめじ、にんじん、オクラ、レンコン、玄米&白米です。
お買い求めは、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヘルシー猫ごはん6パックセットは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン猫ちゃん♪
手作りごはんを食べている動画です。
食べっぷりがステキ~!
動画をご覧ください。
※ボリュームにご注意ください。
猫の手作りごはんについて書いた記事
猫ごはん♪キャットショップさくらのブログをご覧になってください。
猫ごはん♪手作りごはんを食べさせる理由がわかりません!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪