・・・と、前置きはさておき・・・
昨日はニャン畑に行って少しだけ猫ごはんに使う野菜を収穫。
冷蔵庫にあった野菜も使って、野菜の水煮を作り冷凍保存を
しようと思ったのですが・・・なんだか作った量が少なすぎて。(-_-)
(詳細は猫ごはんと5匹のギャングにて。)
仕方ないので、また新たに今日も作ることにしたのですが、昨夜は
水煮した野菜を使い、下処理して冷凍保存していた鶏の砂肝・レバー
玉ひも、そしてボイルした鶏胸肉・アマニ油を混ぜ合わせた猫ごはん。

なんだか見た目、悪いなぁ・・・。(-ω-;)
だけど、ギャングどもにごはんの見た目は関係なし!
来月には我が家にやってきて丸1年になる短足ギャング=マロン。

このブログのもう一人の管理人=ペット食育上級指導士の新胡さん宅が
マロンの生家。新胡さん宅の猫ごはんは「学校給食」らしいのですが
我が家は猫食堂。
ま、我が家は三ツ星レストランになれるほどのシェフもいないし
客もいませんからねぇ。「ごはん大盛!」「あいよ!」・・・の世界です。(^▽^;)
で、昨夜も「ごはん大盛」を平らげた短足ギャング。

新胡さん家からやってきたその日から猫食堂のごはんを毎日
毎回、残さず完食。すんばらしい食欲です♪
で、こちらは猫エイズを発症して丸5年が過ぎたクロ。

食欲はあるんですが、免疫力の低下で今では骨と皮状態。
いっぱい食べても太れません。昔はメタボだったのに・・・(´_`。)
だけど、昨夜は痛みが和らいでいたのか?
他のギャングどもと同じごはんをガッツリ完食。
食べてくれるっていうのはホント嬉しいものです。
ブログランキングに参加しております♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると猫ごはん作りの励みになります♪