か~ちゃん家の定番猫おやつ=その3

昨日は朝の8時で、すでに大阪は34度。
一昨日(土曜日)の大阪は最高気温が34.5度。(-_-)

暑さに弱い私はすでに先週頃からヘロヘロ。クーラー全開。

昨日は朝からニャン畑に・・・なんて思っていたのですが、こんな
気温で畑作業なんてしたら・・・間違いなく死にます。私。よって断念。

いつもなら週末にはギャングどもの猫ごはん用食材を、仕事帰りに
スーパーで物色して帰るのだけど、土曜日はさすがにそれさえ出来ず
とりあえず帰宅して数時間、睡眠をとってから買い物に出かけました。

すると~♪ちょうどお店が値引きを始めていた時間だったので
ブラックタイガーのエビを半額でゲット!帰宅後、速攻、ボイル!
2016-7-3-1
エビの殻はオーブンで乾燥させてから粉々にして、ギャングどもの
ごはんのふりかけにも出来るんですが、今回はニャン畑の肥料に。
だけど、エビの茹で汁は猫ごはんの仕込み用に使います。

で、昨日は久~しぶりに、か~ちゃん家の定番おやつ=その3♪
ジャーキーもどきを作りました!
今回のは我が家のギャングが大好きな超簡単おやつだよ~ん♪

・・・っていうか、材料混ぜてオーブンで焼くだけなんですが。エヘ。σ(^_^;)
2016-7-3-2
そして、いつものことながら・・・いきなり出来上がりました!・・・の図。

使った材料はササミ4本、ブラックタイガー(エビ)7尾、レンジでチンして
冷凍保存していたマッシュポテト。

ササミは筋を取り、エビはボイル後、殻をむき、ササミ(生)と一緒に
フードプロセッサーでミンチ状に。あとはその中に(今回は冷凍保存していた)
マッシュポテトを解凍し、お肉とよ~く混ぜ合わせ、クッキングシートを敷いた
(170度)のオーブンで30分焼いて、裏返したのち
さらに20分。(厚みは1センチ程度。) 

コツはミンチ状のお肉を手でしっかりと練ったのち、
クッキングシートの上でお肉を押さえながら形を整えること。

数年前までは、ササミを麺棒などで薄く伸ばして、ホントにふつ~の
ササミジャーキーを手作りしていたのですが、最近はクロが口内炎、
社長は20歳越えってこともあって、ギャング全員が食べてくれるよう
ササミをフードプロセッサーで細かくするようになりました。

なのでジャーキーとは呼べないかもしれませんが、これなら高齢の社長も
生後2か月の葵も、そして若き夏&マロンも喜んで皆、食べてくれます。

ちなみに、か~ちゃん家の定番おやつ=その1は7月1日から、このブログの
もう一人の管理人=新胡さんのほうで冷凍販売が始まりました♪ジャン♪
20160702 5
このおやつもしっとりとしていて、猫が食べやすい食感♪
おから入りで食物繊維も豊富です。

このおやつを考えたのは、ガン宣告をされ、お腹に腫瘍を持つ我が家の
社長が、時折、便秘気味になるので少しでも社長の便秘が改善されれば
・・・と思ったのがきっかけです。

うちの社長の場合はこのおから入りのおやつと無塩バター&牛乳で、
便秘は即解消。おやつの生地にバターを入れて焼いたり、入れない
ときは、おやつにバターをぬったり、一緒に少量の牛乳を飲ませたり。

そんなわけで、社長が便秘気味かな?と思ったら
いそいそと作り始める我が家の定番おやつです。

沢山のニャンちゃんにこのおやつを食べて頂き、一人でも多くの方に
手作り食の素晴らしさが広まれば・・・これ以上の喜びはありません。
もちろん、食感は我が家のギャングどもが一番好んだ焼き加減
(しっとり感)がポイントになってます。

そして、今回のおやつもしっとり~♪焼き加減は各家庭のオーブンにも
よると思いますが、ほんのりと焼けたかな?って感じが丁度良い食感かと。
(焼け具合は写真の色を参考に?ご覧下さいませ♪)

我が家には現在、ちびっ子ギャング=葵を含めて6匹のギャングが
おりますが、最高齢は20歳越え、続いて16歳・15歳?・5歳・4歳・2ヶ月
ってな具合ですが、どのギャングもこのおやつには目がありません。

まぁ、材料がササミとエビなので香り的にも好きなのかもしれませんが
別にエビなんて入れなくてもササミとお野菜だけでも良いかと。

私も味見しましたが・・・いかんせん、私は芋嫌い。よって「芋なんて
入れるんじゃなかった」と、後悔。他の野菜にすれば良かったし・・・。
(毎回、入れる野菜は違います。)

で、昨日は学生時代からの友人が、葵を見に再び遊びに来ていたので
友人宅のチワワン子にも持って帰ってもらいました。(食べてくれたようです。)
2016-7-3-3
出来上がったおやつは(我が家では)いつも、こんなふうにカットして
冷蔵保存しています。アッという間になくなるので冷凍するほどでもなし。

おやつの断面図。↓
2016-7-3-4
お肉をしっかりと押さえたつもりなのに、中に空気が入ってて
真ん中に割れ目が・・・。ま、売り物ではないのでいっか。σ(^_^;)

生後2か月のちびっ子ギャング=葵と、社長&クロの分は
2016-7-3-5
さらに細かくカットして冷蔵保存。

はてさて、食べるのが超下手な社長は上手におやつを食べてくれるのか!?

みんな一瞬にしておやつを食べ終えたのに、食べるのが下手な
社長だけはいつも食べ物(ごはん&おやつ)と格闘しています。

それでも時間をかけて、完食していました。めでたしめでたし。(=^・^=)


ブログランキングに参加しております♪
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると猫ごはん作りの励みになります♪


管理者にだけ表示を許可する