まぐろジャーキー。

猫ごはん(作り置きごはん)の材料のつもりで買ってきたキメジ。
2016-1-17-1
(キメジはキハダマグロの幼魚。)


けれど気が変わって「猫のおやつ」=まぐろジャーキーを作ることに。
2016-1-17-2
作り方は簡単。薄くスライスしてクッキングシートを敷いた耐熱皿に
並べ、オーブンに突っ込むだけ。

以前はよく作っていたのに最近は全く作っていませんでした。σ(^_^;)

というのも、我が家の「クロ」が猫エイズを発症して以来、頻繁に口内炎を
繰り返し、固形物を見ると「食べたいけど食べれない」なんてことがしばしば。

そんなクロを見るのが辛くて、ジャーキー作りを長い間
ひかえておりましたが・・・たまには作ってみようかなと。

で、今回は180度に余熱したオーブンで15分くらい焼いたのち
さらにひっくり返して約20分強。ちょっと固めのものを作りました。
(各家庭のレンジにもよりますので、焼き色を見ながら・・・♪)

で、こちら↓完成品。
2016-1-17-3

固めのジャーキーはボンと鼻黒=夏の好み。

クロと社長は固いのは苦手。なので、この2匹にはお湯でふやかして
ごはんに混ぜます。(固くなったときは、少量のお湯に入れておくと
柔らかくなります。良いダシが出て美味しいみたい。)

・・・というわけで、マロンの好みも知りたいので、出来上がった
ジャーキーをちぎってお皿にのせたところ・・・

2016-1-17-4
案の定、夏・ボン(上2匹)・マロン(下)3匹がいっせいに飛びついた♪

3匹ともポリッポリッ♪カリッカリッ!と美味しそうな音をたてて
アッという間に今日のおやつは終了。(残りは冷蔵庫へ。)

5匹だとすぐなくなってしまうマグロジャーキー。
なので、これから鶏肉で何かおやつを作ってあげようと思っています。

それはまた次回にでも♪


ブログランキングに参加しております♪
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると猫ごはん作りの励みになります♪


管理者にだけ表示を許可する