「猫のおやつ考え中・・・」なんて記事をアップしたまま、その後どうなったかというと
じつはプリンを作るはずが何故か「茶碗蒸し」になっていたりもしまして・・・σ(^_^;)
ならばいっそのこと、プリンでも茶碗蒸しでもいいじゃないか!簡単ならば!・・・と
いうことで、ちと分量を調節しておりました。
朝から我が家の鼻黒=ギャングに

こ~んな風に見張られながらのプリン作り。
間違いなくこの目は私に・・・「食えるもん作れよ!」と訴えている。
で、出来上がったのがこちら。

耐熱ガラスの容器を使って作りました。ちょっと形がいびつ?だけど
写真を撮ってる間に我が家の社長は早くもお皿を舐め始める始末。
社長は大きな口を開けて、ガバッと食べる猫ではないので

スプーンですくってまずは味見・・・
・・・と、その直後-
「か~ちゃんどけ!」・・・「邪魔!」・・・「あっち行け!」と、言わんばかりに

ひとつのプリンにいっせいに群がるギャングども。(すでにプリンの形はなし。)
猫エイズのため口内炎と日々闘っているクロは、こういうときいつも出遅れてしまう。

だけど、少しだけ残っていたプリンをしっかり食べて、最後にはお皿をピカピカに♪
さて、このプリンの材料ですが、卵(全卵)1個と牛乳130cc。それだけ。
上の写真ではカラメルの代わりに、削り節を振りかけております。
けど・・・かつお節でとった出汁に片栗粉などでトロミをつけてかけても
いいんじゃないかな?(今回は面倒くさくてやめましたが。)
ま、そのへんはアレンジ次第。
卵を割ってしっかりととき、その後に牛乳を入れて混ぜ合わせます。
あとは茶漉しなどで卵液を漉して器に入れるだけ。
(別にしっかりと卵をといていれば、漉す必要はありません。)
で、容器にラップをかけてレンジでチン♪
170℃の温度で6分程度でしたが、レンジの種類にも違いがありますので
様子を見ながらチンして下さい。
表面がプツプツと泡だってきた時点でチンするのをやめて、ラップをしたまま
常温でしばらく放置。熱がとれたら冷蔵庫で少しだけ冷やし固めます。
あ。人間用に作るならこれにお砂糖やバニラエッセンスなどを入れてチンすればOK。
ちなみに牛乳ではなく、かつお節でとった「出汁」を使えば茶碗蒸しに変身。
茶碗蒸しにする場合はもう少し柔らかいほうが良いので出汁を160ccくらいに。
この茶碗蒸しについてはまた後日、アップさせて頂きます♪
最後に-
我が家のギャングの場合、プリンも普通に完食しましたが「食いつき」が
良いのはプリンよりも茶碗蒸し。かくいう私もプリンより茶碗蒸しのほうが好きです♪
ブログランキングに参加しております♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると猫ごはん作りの励みになります♪
プリン作りました。けれど................半卵焼きになってしまいました!!!!!!!!あっ、ちなみにわたしは猫ようプリンの上にちゃおちゅーるまぐろホタテミックスとかつお節をのせました。あと家にねこが2匹いるのだけれど2匹とも美味しそうにたべていました。
あさみ子供ですーさん♪
コメント、ありがとうございます~♪♪♪
プリン、作って下さったんですね~!
え?半卵焼きになっちゃった?
いえいえ、私なんて「これ何!?」って状態のもの
いっぱい作ってます。愛嬌愛嬌。
プリンの上のトッピング(ちゃおちゅーるまぐろホタテミックスとかつお節)
お~♪とっても美味しそう!
猫ちゃんが美味しそうに食べてくれて良かった~♪
作って下さる方がおられるのなら、私もまたおやつのブログネタ
書いてみようかな・・・。
あのかーちゃんさん子供ですーていれるのめんどうくさくなったのでいれません。あっでも子供です。
あの話題がかわるんですけどつぎは猫ようパフェを作ってみてください、きっとかーちゃんさんならすごく上手く作れるはずです。😆あっ猫ちゃんも可愛いがってくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。
あさみ子供ですーさん♪
こんばんは♪
お!?猫用パフェ!?
うはっ・・・ハードル高そう・・・(^▽^;)
でもリクエストがあったからにゃぁ頑張ってみます。
すこ~しだけお時間下さいね~。(作れるだろうかとかなり不安)
クリスマス用なのかな?誕生日用なのかな?
これからも宜しくお願い致します。
こんばんはかーちゃんさん。
あさみです。あの話題が変わるんですけど猫何匹いますか?私の家にはねこが2匹います。あと金魚が1匹います。名前はペペとネネです。ペぺがオスでネネがメスです。ペペはあさからハイテンションで廊下がこまくがきれるほどうるさいです。(笑)ネネの方はあさ5時くらいに耳をかじってきて
「お腹すいたよぉ〜」
という鳴き声をします。
私たちはそれをアラームにしています。(笑)
それではまたお会いしましょう。
さようなら
あさみ子供さん♪
こんばんんは。
コメントに気づかずにいました。お返事が大変遅くなり
申し訳ございません。
我が家には5匹の猫がいます。
最高齢は20歳。
若い子で現在4歳。この子は今年仔猫も産みました。
もう、新しいご家族のもとへもらわれていきましたが・・・。
あさみ子供さんも猫ちゃんと一緒に楽しい生活を
送られているんでしょうね。猫はホント癒されますね。
コメントが遅くなってすいません。私も気づかづにいました
あと、パフェのほうは大丈夫ですか?もし、作れなかったらいいですよ。あの、話題が、かわるんですが、私、猫にクリスマスプレゼントを渡したいんですけど、(プレゼントは高級カルカン🎁😽をあげます。)そのときにか〰ちゃんさんの作ったパフェを食べさせてあげたいので、もしできたら、メールにかいてください。さようなら
あさみさん♪
クリスマス前にコメントを頂き・・・メールをお送りしようと
思ったのですが、メルアドがわからず・・・
記載して下さってたと思うのですが、パソコンで見ると
アドレスが文字化けのような状態になり、メール返信が
出来ませんでした。ごめんなさい。
丁度その頃、我が家の長老猫が21歳を目前に虹の橋を渡り
その後、相次いで2匹の高齢猫が亡くなり・・・
今までお返事が出来ずにいました。本当にすみません。
猫ちゃんへのクリスマスプレゼント、猫ちゃんの反応は
如何でしたでしょうか。きっと大喜びしたでしょうね!
これからも愛猫ちゃんと素敵な時間をいっぱい作って下さいね♪