鶏ムネ肉のうどん♪&デトックス

こんばんは。

今日の 猫の手作りごはん は、
20151126 1
鶏ムネ肉のうどん♪ です。
材料は、鶏ムネ肉、うどん、もやし、キャベツ、まいたけ、しめじ、にんじん。


長年ママとして活躍してくれた マンチカン の ハルちゃんですが、
今年の4月に避妊手術をした後、4肢の肉球から油のようなものが出てきて、
ずいぶんと体内に異物をため込んでいたみたいでした。

ニャンちゃん・ワンちゃんは肢の先に分泌腺が集中していますので、
そこからどんどん油のような老廃物?が出てきて、ケージの床を拭くと黒くなっていました。

そこで、手作りごはんオンリーにして、食事量を減らし、
口内ケアで体内除菌、マジカルパウダーなどのアイテムで体内除菌、
約7か月間かかって、ようやく油のようなものが出てこなくなりました。

3キロ近くあった体重が、今は2キロ。
皮下脂肪はなく、ガリガリになりましたが、デトックスは成功したと思います。
よく頑張ったなぁ ハルちゃん。ヽ(^。^)丿

20151126 2
「 めちゃくちゃ 頑張ったでー。 腹へったー!! 」

明日から、手作り食オンリーは変わりませんが、ごはんの量を増やしてあげようと思います。

20151126 3
「 あれ 落ちてるのん ごはんか~? 」
違う。違う。

多くの飼い主さんが、食事量を減らしたらかわいそうとか、
病気になるんじゃないか?とか、
飼い主さんの方が我慢できずに猫ちゃんに食事を多く与えてしまいます。

しかし、ここでデトックスをしなければ将来どのようなことになるのかということを
推測することができると、ここでたくさん食べさせるのが恐ろしくなります。

知らない  =  不安

知る     =  不安がなくなる

と、私は思っていますので、これからも日々勉強していきます。




猫ちゃん に キャットフード もいいのですが、

手作りごはん もいかがでしょうか!!


ぜひ、「猫専門のペット食育入門講座」を受講して、

安心して猫ちゃんに「手作りごはん」を食べさせてあげてください。


今後のスケジュール は、

12月6日(日)、1月24日(日)、2月21日(日)、 

に開催いたします。

「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら

入門講座バナー



「猫の手作りごはん教室」
の詳細は、 こちら



ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪


管理者にだけ表示を許可する