2017年10月 の記事一覧
高齢猫に与える食事はどのようなものがいいですか?
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
キャットフードでは7歳からシニアのフードに!とか、
11歳からシニアのフードに!!
という高齢猫用のフードというものがありますが、人間ではどうでしょうか?
もし、レストランに行ってウェイトレスさんに、
「免許証か保険証の提示をお願いいたします。お客様の年齢によってメニューが違いますので、
お歳に応じたメニューをお持ちします。」
と言われたら、あなたはどうしますか?
私だったら、何も注文せずに帰ります。笑
私はもっとこってりした肉が食いたい!
そんな感じでしょうか。笑
だいたい高齢って誰が決めるの?
高齢かどうかを決めるのは、猫ちゃん本人ではないでしょうか!
本当にあまり食べれなくなったりと変化があったときに考えればいいのでは?
飼い主さんが一方的に高齢だと決めつけるのは、猫ちゃんが本当に老いてしまうのではないかと思います。
だから、猫ちゃんに、
「あなたはもう○歳だから、このフード(ごはん)だよね!」
と決めつけない方がいいと思います。

9歳を過ぎた さくらちゃん。
人間でも食事が違うのは一生を通して赤ちゃんの時ぐらいではないでしょうか。
もちろん、不摂生で病気になったりすれば食事の制限が入ることはありますが。
猫ちゃんの場合も、食事を変えるのは一生を通して赤ちゃん・子猫の時だけだと思います。
赤ちゃんの時は離乳食を食べ、子猫でまだ小さいときは、喉につまらないように食事を細かくして食べさせる。
フードも、子猫用はキトンフード、小犬用はパピーフードというふうに、
ドライフードならお口も小さいので粒も小さくなっていますし、
成長期では栄養要求量が高い時期なので、栄養価の高いフードになっていますよね。
だから猫ちゃん・ワンちゃんを飼い主さんが勝手に高齢って決めつけない方が良いのでは。
犬猫の食事について、ペット食育講座では、
学術論文ベースの正しい知識をお伝えしております。
大切な家族である猫ちゃん・ワンちゃんのために、食事の不安をなくしましょう。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット
残り1セットのみです!

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
キャットフードでは7歳からシニアのフードに!とか、
11歳からシニアのフードに!!
という高齢猫用のフードというものがありますが、人間ではどうでしょうか?
もし、レストランに行ってウェイトレスさんに、
「免許証か保険証の提示をお願いいたします。お客様の年齢によってメニューが違いますので、
お歳に応じたメニューをお持ちします。」
と言われたら、あなたはどうしますか?
私だったら、何も注文せずに帰ります。笑
私はもっとこってりした肉が食いたい!
そんな感じでしょうか。笑
だいたい高齢って誰が決めるの?
高齢かどうかを決めるのは、猫ちゃん本人ではないでしょうか!
本当にあまり食べれなくなったりと変化があったときに考えればいいのでは?
飼い主さんが一方的に高齢だと決めつけるのは、猫ちゃんが本当に老いてしまうのではないかと思います。
だから、猫ちゃんに、
「あなたはもう○歳だから、このフード(ごはん)だよね!」
と決めつけない方がいいと思います。

9歳を過ぎた さくらちゃん。
人間でも食事が違うのは一生を通して赤ちゃんの時ぐらいではないでしょうか。
もちろん、不摂生で病気になったりすれば食事の制限が入ることはありますが。
猫ちゃんの場合も、食事を変えるのは一生を通して赤ちゃん・子猫の時だけだと思います。
赤ちゃんの時は離乳食を食べ、子猫でまだ小さいときは、喉につまらないように食事を細かくして食べさせる。
フードも、子猫用はキトンフード、小犬用はパピーフードというふうに、
ドライフードならお口も小さいので粒も小さくなっていますし、
成長期では栄養要求量が高い時期なので、栄養価の高いフードになっていますよね。
だから猫ちゃん・ワンちゃんを飼い主さんが勝手に高齢って決めつけない方が良いのでは。
犬猫の食事について、ペット食育講座では、
学術論文ベースの正しい知識をお伝えしております。
大切な家族である猫ちゃん・ワンちゃんのために、食事の不安をなくしましょう。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット
残り1セットのみです!

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
スポンサーサイト
Comment (-)
猫ごはん♪猫ちゃんにどのフードがいいですか?
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
うちで猫ちゃんをお迎えいただいた飼い主さん、ペット食育講座を受講された方より、
・どのフードがいいですか?
・オススメのフードって何かありますか?
と質問されることが多いです。
この質問に対してのお答えは、
「わかりません。」
としか答えようがありません。
その理由は、
フードを作るところを見ていないから。
つまり、
どんな食材を使って、どのように調理しているのかを見てないからよくわかりません。
ということです。
わからないものに、良い・悪い の評価はできません。
そのように申し上げると、
うちの子は、
・新しいフードを買ってもすぐに飽きてしまう。
・最初は完食してくれるのですが、そのうち食べ残すようになる。
・すぐに飽きてしまうので、容量の多いフードが買えなく不経済。
・食べなくなったフードを捨てるのがもったいない。
・フードジプシーになって、もう何を買えばいいかわからない。
など、このようにおっしゃる方が多いです。
猫が食い飽きをするのは当然だと思います。
人間も同じものをずっと食べていると飽きますよね。
いくら大好きなカレーライスだからといって、毎日3食ともカレーライスって!
もう勘弁してほしい。
そのように 思いませんか?
自然界のネコ科の動物は、獲物がいない時期には野草などを食べて食いつなぐ時期があり、野草にはアルカロイド系の毒を持っているものがありますので、同じ食材の影響を受けないよう、食い飽きをするようになっているといわれています。
つまり、食い飽きは、
生き物としてはOKということですよね。
うちの猫たちのように、ずっと手作りごはんを食べさせていると、その子によって多少の好き嫌いはあるものの、食い飽きとか、食べないというようなことはありません。
それは、毎日いろいろ食べさせてあげるからです。
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがですか?
ネット上の情報には、いろいろな情報があります。
・人間の食べるものを猫に食べさせてはいけない。
↓
では、フードは何でできているのですか?
食材ではないのでしょうか?
それとも宇宙からきた新しい動物の食べ物ですか?
私的には、猫をわが子とか家族とかおっしゃるなら、
自分が食べれないものを猫に食べさせるなんて!
って思いますけど。
それに自分も毎日歯磨きをしているなら、猫にも口内ケアをしてあげれば!
って思います。
その選択をするのは飼い主さんの自由ですが。
ネット上の商業ベースの情報や、周囲の情報に惑わされないように、ペット食育講座を受講してみてはいかがでしょうか!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
うちで猫ちゃんをお迎えいただいた飼い主さん、ペット食育講座を受講された方より、
・どのフードがいいですか?
・オススメのフードって何かありますか?
と質問されることが多いです。
この質問に対してのお答えは、
「わかりません。」
としか答えようがありません。
その理由は、
フードを作るところを見ていないから。
つまり、
どんな食材を使って、どのように調理しているのかを見てないからよくわかりません。
ということです。
わからないものに、良い・悪い の評価はできません。
そのように申し上げると、
うちの子は、
・新しいフードを買ってもすぐに飽きてしまう。
・最初は完食してくれるのですが、そのうち食べ残すようになる。
・すぐに飽きてしまうので、容量の多いフードが買えなく不経済。
・食べなくなったフードを捨てるのがもったいない。
・フードジプシーになって、もう何を買えばいいかわからない。
など、このようにおっしゃる方が多いです。
猫が食い飽きをするのは当然だと思います。
人間も同じものをずっと食べていると飽きますよね。
いくら大好きなカレーライスだからといって、毎日3食ともカレーライスって!
もう勘弁してほしい。
そのように 思いませんか?
自然界のネコ科の動物は、獲物がいない時期には野草などを食べて食いつなぐ時期があり、野草にはアルカロイド系の毒を持っているものがありますので、同じ食材の影響を受けないよう、食い飽きをするようになっているといわれています。
つまり、食い飽きは、
生き物としてはOKということですよね。
うちの猫たちのように、ずっと手作りごはんを食べさせていると、その子によって多少の好き嫌いはあるものの、食い飽きとか、食べないというようなことはありません。
それは、毎日いろいろ食べさせてあげるからです。
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがですか?
ネット上の情報には、いろいろな情報があります。
・人間の食べるものを猫に食べさせてはいけない。
↓
では、フードは何でできているのですか?
食材ではないのでしょうか?
それとも宇宙からきた新しい動物の食べ物ですか?
私的には、猫をわが子とか家族とかおっしゃるなら、
自分が食べれないものを猫に食べさせるなんて!
って思いますけど。
それに自分も毎日歯磨きをしているなら、猫にも口内ケアをしてあげれば!
って思います。
その選択をするのは飼い主さんの自由ですが。
ネット上の商業ベースの情報や、周囲の情報に惑わされないように、ペット食育講座を受講してみてはいかがでしょうか!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)
電話相談♪猫の食事やケアでの不安や悩みはございませんか?
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
猫ちゃんの食事やケアについての不安や悩みなどの相談を、全国より有料にてお電話でお受けしております。

・ペット食育講座を受講したいけど遠いから受講できない!
・お仕事の都合でペット食育講座開催日とお休みが合わない方!
・自分自身が猫ちゃんにしてあげられるケアについて聞きたい!
・正しい口内ケアってどうすればいいの?
などなど
9年以上も30ニャン以上の猫ちゃんと暮らし、6年以上のブリーディング経験、
4年半の間30匹以上の猫ちゃんたちに毎日手作りごはんを食べさせた経験、
2年以上毎日30ニャン以上の猫たちに口内ケア・歯磨きをしている経験、
ペット食育上級指導士、猫ちゃんの食事のプロとして、
レベルの高い獣医学論文ベースの情報、手作りごはん・口内ケア・猫の健康管理における実体験、
須崎先生から学ばせていただいた原因療法や代謝栄養学、生理学、生化学の学術的な根拠を基に
日々学んでおります。
相談内容といたしましては、
猫ちゃん・ワンちゃんの食事に関して
猫ちゃん・ワンちゃんの口内ケアに関して
猫ちゃん・ワンちゃんの日常のケアに関して
猫ちゃん・ワンちゃんが早食いで吐く、長毛種の猫の毛玉対策など
さまざまな相談を承っております。
電話相談の料金につきましては、 こちら でご確認くださいませ。
※病気のことや、病気の子の食事に対するアドバイスは獣医師法により禁止されています。
電話相談のお申込みは、
PCの方は、 こちら
スマフの方は、 こちら

「 電話相談 お待ちしてるニャ~! 」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
猫ちゃんの食事やケアについての不安や悩みなどの相談を、全国より有料にてお電話でお受けしております。

・ペット食育講座を受講したいけど遠いから受講できない!
・お仕事の都合でペット食育講座開催日とお休みが合わない方!
・自分自身が猫ちゃんにしてあげられるケアについて聞きたい!
・正しい口内ケアってどうすればいいの?
などなど
9年以上も30ニャン以上の猫ちゃんと暮らし、6年以上のブリーディング経験、
4年半の間30匹以上の猫ちゃんたちに毎日手作りごはんを食べさせた経験、
2年以上毎日30ニャン以上の猫たちに口内ケア・歯磨きをしている経験、
ペット食育上級指導士、猫ちゃんの食事のプロとして、
レベルの高い獣医学論文ベースの情報、手作りごはん・口内ケア・猫の健康管理における実体験、
須崎先生から学ばせていただいた原因療法や代謝栄養学、生理学、生化学の学術的な根拠を基に
日々学んでおります。
相談内容といたしましては、
猫ちゃん・ワンちゃんの食事に関して
猫ちゃん・ワンちゃんの口内ケアに関して
猫ちゃん・ワンちゃんの日常のケアに関して
猫ちゃん・ワンちゃんが早食いで吐く、長毛種の猫の毛玉対策など
さまざまな相談を承っております。
電話相談の料金につきましては、 こちら でご確認くださいませ。
※病気のことや、病気の子の食事に対するアドバイスは獣医師法により禁止されています。
電話相談のお申込みは、
PCの方は、 こちら
スマフの方は、 こちら

「 電話相談 お待ちしてるニャ~! 」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)
犬猫の体調不良は食事の問題ですか?
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
猫ちゃん・ワンちゃんの体調が悪くなったのは、私が作ったごはんに問題があったのかなぁ?
・かつお節でダシを多く摂りすぎたから
・肉の量が多すぎたから
・最近、よく同じ食材を使っているから
・食べさせてことのない食材を与えたから
などなど
犬猫の体調不良が、自分の作った食事のせいだと思っておられる飼い主さんが非常に多いです。
ペット食育講座で、いつも私が申し上げるのが、
”犬猫の体調不良がご自分が作った食事が原因だなんて思わないでくださいね!”
食事で問題が起こるのは、アナフィラキシーと食中毒ぐらいです。
アナフィラキシーは避けることができないと思いますが、
今まで私の周りで犬猫がアナフィラキシーになったというのは聞いたことがありません。
かなりレアなケースだと思います。
また、食中毒は食材についている菌などの問題です。
だから、自信をもって猫ちゃん・ワンちゃんにごはんを作ってあげてほしいです。
飼い主さんの不安は、すぐに犬猫に伝わります。
飼い主さんの精神状態が犬猫に与える影響はすごく大きいと私は思っています。
飼い主さんが不安に感じる原因は、「知らない」から。
「知れば」不安は解消されます。
ぜひ、ペット食育講座を受講して、ペットの食事についての不安をなくし、
安心して猫ちゃんにごはんを作ってあげてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
猫ちゃん・ワンちゃんの体調が悪くなったのは、私が作ったごはんに問題があったのかなぁ?
・かつお節でダシを多く摂りすぎたから
・肉の量が多すぎたから
・最近、よく同じ食材を使っているから
・食べさせてことのない食材を与えたから
などなど
犬猫の体調不良が、自分の作った食事のせいだと思っておられる飼い主さんが非常に多いです。
ペット食育講座で、いつも私が申し上げるのが、
”犬猫の体調不良がご自分が作った食事が原因だなんて思わないでくださいね!”
食事で問題が起こるのは、アナフィラキシーと食中毒ぐらいです。
アナフィラキシーは避けることができないと思いますが、
今まで私の周りで犬猫がアナフィラキシーになったというのは聞いたことがありません。
かなりレアなケースだと思います。
また、食中毒は食材についている菌などの問題です。
だから、自信をもって猫ちゃん・ワンちゃんにごはんを作ってあげてほしいです。
飼い主さんの不安は、すぐに犬猫に伝わります。
飼い主さんの精神状態が犬猫に与える影響はすごく大きいと私は思っています。
飼い主さんが不安に感じる原因は、「知らない」から。
「知れば」不安は解消されます。
ぜひ、ペット食育講座を受講して、ペットの食事についての不安をなくし、
安心して猫ちゃんにごはんを作ってあげてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)
猫の目ヤニが手作りごはんで減りました!
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
ペット食育講座を受講された方々が、
猫ちゃんに手作りごはんを食べさせてあげて、
「朝起きたらいつも猫ちゃんの目に黒いものがたくさん付いていたのですが、ほとんどなくなりました。」
などの報告を頂戴しております。
目ヤニは涙に含まれる老廃物などです。
なぜ、手作りごはんで改善することがあるのでしょう?
それは、水分摂取が増えるということが理由の一つです。
他にも、
「涙やけが改善した。」
「毛艶が良くなった。」 など
手作りに替えて、1週間~3週間ぐらいで改善が確認できる場合があります。
個体差がありますので、もっとかかる場合もございますし、
原因が他にある場合もございます。
猫ちゃんの体調や目ヤニ、顎ニキビ、毛艶など、
気になる方は、ぜひペット食育入門講座で猫ちゃんの食事の選択肢を増やしてみませんか!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆
なかなか目ヤニが改善しない場合、
どのように考えたらいいのでしょうか?
それは、猫ちゃんが暮らしている環境で、
空気中の”何か”を浴びている
という可能性が考えられます。
そんな時は、
消えミスト で、お部屋の除菌をしてみてはいかがでしょうか!
植物エキスのフィトンチッド(食品なので)お口に入れても安心・安全。
塩素系の消毒液と変わらない除菌能力に、消臭効果もあります。
お買い求めは、
↓
300mlスプレーボトル は、 こちら
※スプレーボトルは、口内ケアセットに含まれる商品です。
口内ケアをされている方、これからケアを考えておられる方は、口内ケアセットでの購入がお得です。
お得用!2000ml は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

「 けんかしてないで~。 」
マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
ペット食育講座を受講された方々が、
猫ちゃんに手作りごはんを食べさせてあげて、
「朝起きたらいつも猫ちゃんの目に黒いものがたくさん付いていたのですが、ほとんどなくなりました。」
などの報告を頂戴しております。
目ヤニは涙に含まれる老廃物などです。
なぜ、手作りごはんで改善することがあるのでしょう?
それは、水分摂取が増えるということが理由の一つです。
他にも、
「涙やけが改善した。」
「毛艶が良くなった。」 など
手作りに替えて、1週間~3週間ぐらいで改善が確認できる場合があります。
個体差がありますので、もっとかかる場合もございますし、
原因が他にある場合もございます。
猫ちゃんの体調や目ヤニ、顎ニキビ、毛艶など、
気になる方は、ぜひペット食育入門講座で猫ちゃんの食事の選択肢を増やしてみませんか!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆
なかなか目ヤニが改善しない場合、
どのように考えたらいいのでしょうか?
それは、猫ちゃんが暮らしている環境で、
空気中の”何か”を浴びている
という可能性が考えられます。
そんな時は、
消えミスト で、お部屋の除菌をしてみてはいかがでしょうか!
植物エキスのフィトンチッド(食品なので)お口に入れても安心・安全。
塩素系の消毒液と変わらない除菌能力に、消臭効果もあります。
お買い求めは、
↓
300mlスプレーボトル は、 こちら
※スプレーボトルは、口内ケアセットに含まれる商品です。
口内ケアをされている方、これからケアを考えておられる方は、口内ケアセットでの購入がお得です。
お得用!2000ml は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

「 けんかしてないで~。 」
マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)
猫ごはんレシピ♪あさりとマグロの野菜あんかけ
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
以前、ペットゥモローさんサイトにてご紹介いただいた猫ごはんレシピをご紹介いたします。
あさりとマグロの野菜あんかけ♪

とろみのついたあんかけ、マグロの風味が猫ちゃんの食欲をそそります!
あさりにはタウリンも多く含まれ、あさり汁はデトックス効果も期待できます。
レシピは、 こちら (ペットゥモローさんサイト)
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
・2018年1月6日(土) 、 8日(祝月) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット
高級な丹波栗をふんだんに使った贅沢なオーブン焼き

高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん

黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級丹波栗

黒豆枝豆

栗のサイズは、3L、4Lで大粒です。
舌触りがよく、品のある甘味が高級な栗って感じです♪
もう他のものと全然違いますよ!
価格も全然違います。笑
価格相応ですね。
この栗の価格は、ネットに入った1袋で数千円です。
ちょっと採算はとれそうにありませんが、猫ちゃんに秋の味覚を堪能してもらえれば嬉しいです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
以前、ペットゥモローさんサイトにてご紹介いただいた猫ごはんレシピをご紹介いたします。
あさりとマグロの野菜あんかけ♪

とろみのついたあんかけ、マグロの風味が猫ちゃんの食欲をそそります!
あさりにはタウリンも多く含まれ、あさり汁はデトックス効果も期待できます。
レシピは、 こちら (ペットゥモローさんサイト)
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
・2018年1月6日(土) 、 8日(祝月) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット
高級な丹波栗をふんだんに使った贅沢なオーブン焼き

高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん

黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級丹波栗

黒豆枝豆

栗のサイズは、3L、4Lで大粒です。
舌触りがよく、品のある甘味が高級な栗って感じです♪
もう他のものと全然違いますよ!
価格も全然違います。笑
価格相応ですね。
この栗の価格は、ネットに入った1袋で数千円です。
ちょっと採算はとれそうにありませんが、猫ちゃんに秋の味覚を堪能してもらえれば嬉しいです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)
猫の尿路結石が手作り食と口内ケアで改善したケース!
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
うちで猫ちゃんをお迎えいただいた飼い主様、
ペット食育講座を受講いただいた飼い主様より、
猫の尿路結石(ストラバイト結石)についてのケアに関しての相談をよくお受けいたします。
動物病院でストラバイト結石だといわれ、療法食を薦められましたが、うちの子が療法食を食べてくれない。
以前も結石になってしまって、治っていたのですが、また再発してしまいました・・・
本質的な解決は、原因療法をしてくれる獣医さんに診てもらってください。
ということになりますが、
飼い主さん自身のできるケアとして、
ストラバイト結石は手作り食で改善することがあります。
また、
手作り食と口内ケアで改善するケース、
手作り食と口内ケア、他のアイテムを使ってケアすることで改善することがあります。
先日、
相談をいただいた飼い主様の猫ちゃんも、手作り食と口内ケアと〇○で改善いたしました。
本当によかったですね♪
もちろん、ケアで改善しないケースもあります。
では、ケアで改善しないときはどのように考えればいいのでしょうか?
ケアで原因を排除しても追いつかない。
つまり生活環境の中で原因が入り続けているのでは。
うちでは、ストラバイト結石を病気というような認識をしておりません。
なぜなら
・ストラバイト結石になる理由がはっきりわかっているから
(生化学的な根拠があるから)
・ストラバイト結石にならないようにケアをしているから
・ストラバイト結石になる理由がないから
です。
現在30匹以上の猫ちゃんがいますが、ストラバイト結石にはなりません。
きっとこの先もずっと、私が元気でケアしている限りはならないと思います。
しかし、
絶対ということはありませんので、万一なってしまった場合、
どのようにすればいいのか?という選択肢がたくさんあります。
まずは、これ!
これで結果がでなければ、次はこれ!
その次はこれ! ・・・・
選択肢を増やすことで問題解決能力は上がります。
何にしても、すべて唯一無二の正解はありません。
ストラバイト結石で悩んでおられる飼い主様は、
ぜひ、ペット食育入門講座、ペット食育2級認定講座を受講してみてはいかがでしょうか?
リクエストがございましたら、
うちの子がストラバイト結石にならないケアの秘訣をお伝えさせていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

「 今日のごはんは何~? 」
マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
チンチラシルバーの「小春ちゃん」♪
一段と美人さんになりました!
海外に行く予定でしたが、飼い主さんの事情で兵庫県に巣立つことに!
もう少し先になるので、小春ちゃんよろしくね♪

アップのお顔も美人さん♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット
高級な丹波栗をふんだんに使った贅沢なオーブン焼き

高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん

黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級丹波栗

黒豆枝豆

栗のサイズは、3L、4Lで大粒です。
舌触りがよく、品のある甘味が高級な栗って感じです♪
もう他のものと全然違いますよ!
価格も全然違います。笑
価格相応ですね。
この栗の価格は、ネットに入った1袋で数千円です。
ちょっと採算はとれそうにありませんが、猫ちゃんに秋の味覚を堪能してもらえれば嬉しいです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
うちで猫ちゃんをお迎えいただいた飼い主様、
ペット食育講座を受講いただいた飼い主様より、
猫の尿路結石(ストラバイト結石)についてのケアに関しての相談をよくお受けいたします。
動物病院でストラバイト結石だといわれ、療法食を薦められましたが、うちの子が療法食を食べてくれない。
以前も結石になってしまって、治っていたのですが、また再発してしまいました・・・
本質的な解決は、原因療法をしてくれる獣医さんに診てもらってください。
ということになりますが、
飼い主さん自身のできるケアとして、
ストラバイト結石は手作り食で改善することがあります。
また、
手作り食と口内ケアで改善するケース、
手作り食と口内ケア、他のアイテムを使ってケアすることで改善することがあります。
先日、
相談をいただいた飼い主様の猫ちゃんも、手作り食と口内ケアと〇○で改善いたしました。
本当によかったですね♪
もちろん、ケアで改善しないケースもあります。
では、ケアで改善しないときはどのように考えればいいのでしょうか?
ケアで原因を排除しても追いつかない。
つまり生活環境の中で原因が入り続けているのでは。
うちでは、ストラバイト結石を病気というような認識をしておりません。
なぜなら
・ストラバイト結石になる理由がはっきりわかっているから
(生化学的な根拠があるから)
・ストラバイト結石にならないようにケアをしているから
・ストラバイト結石になる理由がないから
です。
現在30匹以上の猫ちゃんがいますが、ストラバイト結石にはなりません。
きっとこの先もずっと、私が元気でケアしている限りはならないと思います。
しかし、
絶対ということはありませんので、万一なってしまった場合、
どのようにすればいいのか?という選択肢がたくさんあります。
まずは、これ!
これで結果がでなければ、次はこれ!
その次はこれ! ・・・・
選択肢を増やすことで問題解決能力は上がります。
何にしても、すべて唯一無二の正解はありません。
ストラバイト結石で悩んでおられる飼い主様は、
ぜひ、ペット食育入門講座、ペット食育2級認定講座を受講してみてはいかがでしょうか?
リクエストがございましたら、
うちの子がストラバイト結石にならないケアの秘訣をお伝えさせていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

「 今日のごはんは何~? 」
マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
チンチラシルバーの「小春ちゃん」♪
一段と美人さんになりました!
海外に行く予定でしたが、飼い主さんの事情で兵庫県に巣立つことに!
もう少し先になるので、小春ちゃんよろしくね♪

アップのお顔も美人さん♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット
高級な丹波栗をふんだんに使った贅沢なオーブン焼き

高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん

黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級丹波栗

黒豆枝豆

栗のサイズは、3L、4Lで大粒です。
舌触りがよく、品のある甘味が高級な栗って感じです♪
もう他のものと全然違いますよ!
価格も全然違います。笑
価格相応ですね。
この栗の価格は、ネットに入った1袋で数千円です。
ちょっと採算はとれそうにありませんが、猫ちゃんに秋の味覚を堪能してもらえれば嬉しいです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)
猫が絶食をすると脂肪肝になって亡くなる?
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
ペット食育講座を受講された方より、
猫が絶食をすると脂肪肝になって亡くなってしまうのでしょうか?
というご質問をいただくことがあります。
このことが、
これから猫ちゃんに手作りごはんを始めようとする飼い主さんにストップをかけている。
なぜなら、
猫に手作りごはんを作る。
↓
しかし、猫ちゃんは今まで見たことないようなものを食事として認識してくれず食べない。
↓
猫は絶食すると脂肪肝で亡くなるという情報を知り、怖くなって今までと同じフードを与える。
↓
結果、いつまでたっても猫ちゃんが手作りごはんを食べてくれない。
↓
飼い主さんは、猫ちゃんに手作りごはんを食べさせるのをあきらめる。
こんな悪循環が起こっているというお話を、飼い主さんからお聞きすることがあります。
では本当に、
猫が絶食をすると脂肪肝になって亡くなってしまうのでしょうか?
そんなことはありませんよね。
これは間違いで、正しくは、
転がる方が早いようなおデブな猫ちゃんが絶食をすると、脂肪肝になる可能性がある。
です。
転がる方が早いようなおデブな猫ちゃんが、
絶食の状態(具合が悪くなって食べれなくなった状態も)になると、脂肪肝で亡くなる可能性があるということです。
だから、転がる方が早いようなおデブの猫ちゃんだけです。
猫は太ると、耐糖能が低下し、脂肪肝になる可能性があります。
(肝リピドーシス)
また、太れば太るほど、脂肪組織から分泌される物質が増え、その結果いろいろな病気になるリスクが高くなります。
・下部尿路疾患
・肝リピドーシス
・糖尿病
・皮膚病
など
だから、普段からきちんと食事の管理をして、猫を肥満にしないように心掛けることが大事だと思います。
絶食するか、しないかは、飼い主さん次第ですが、
病気で食欲がなくなった時は、どうするのでしょうか?
おデブな猫ちゃんは、食欲がなくなるとやばいですよね。
猫を太らせたまま、具合を悪くさせない。
とはいえ、それは難しいことなので、
太っている猫ちゃんは、健康なうちにダイエットする方が良いのです。
では、太っている猫ちゃんは、
どのようにダイエットすればいいのでしょうか?
食事をどれぐらい減らせば、脂肪肝のリスクをなくすことができるのでしょうか?
ペット食育講座でご質問をいただきましたらお話させていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット
高級な丹波栗をふんだんに使った贅沢なオーブン焼き

高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん

黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級丹波栗

黒豆枝豆

栗のサイズは、3L、4Lで大粒です。
舌触りがよく、品のある甘味が高級な栗って感じです♪
もう他のものと全然違いますよ!
価格も全然違います。笑
価格相応ですね。
この栗の価格は、ネットに入った1袋で数千円です。
ちょっと採算はとれそうにありませんが、猫ちゃんに秋の味覚を堪能してもらえれば嬉しいです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
ペット食育講座を受講された方より、
猫が絶食をすると脂肪肝になって亡くなってしまうのでしょうか?
というご質問をいただくことがあります。
このことが、
これから猫ちゃんに手作りごはんを始めようとする飼い主さんにストップをかけている。
なぜなら、
猫に手作りごはんを作る。
↓
しかし、猫ちゃんは今まで見たことないようなものを食事として認識してくれず食べない。
↓
猫は絶食すると脂肪肝で亡くなるという情報を知り、怖くなって今までと同じフードを与える。
↓
結果、いつまでたっても猫ちゃんが手作りごはんを食べてくれない。
↓
飼い主さんは、猫ちゃんに手作りごはんを食べさせるのをあきらめる。
こんな悪循環が起こっているというお話を、飼い主さんからお聞きすることがあります。
では本当に、
猫が絶食をすると脂肪肝になって亡くなってしまうのでしょうか?
そんなことはありませんよね。
これは間違いで、正しくは、
転がる方が早いようなおデブな猫ちゃんが絶食をすると、脂肪肝になる可能性がある。
です。
転がる方が早いようなおデブな猫ちゃんが、
絶食の状態(具合が悪くなって食べれなくなった状態も)になると、脂肪肝で亡くなる可能性があるということです。
だから、転がる方が早いようなおデブの猫ちゃんだけです。
猫は太ると、耐糖能が低下し、脂肪肝になる可能性があります。
(肝リピドーシス)
また、太れば太るほど、脂肪組織から分泌される物質が増え、その結果いろいろな病気になるリスクが高くなります。
・下部尿路疾患
・肝リピドーシス
・糖尿病
・皮膚病
など
だから、普段からきちんと食事の管理をして、猫を肥満にしないように心掛けることが大事だと思います。
絶食するか、しないかは、飼い主さん次第ですが、
病気で食欲がなくなった時は、どうするのでしょうか?
おデブな猫ちゃんは、食欲がなくなるとやばいですよね。
猫を太らせたまま、具合を悪くさせない。
とはいえ、それは難しいことなので、
太っている猫ちゃんは、健康なうちにダイエットする方が良いのです。
では、太っている猫ちゃんは、
どのようにダイエットすればいいのでしょうか?
食事をどれぐらい減らせば、脂肪肝のリスクをなくすことができるのでしょうか?
ペット食育講座でご質問をいただきましたらお話させていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット
高級な丹波栗をふんだんに使った贅沢なオーブン焼き

高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん

黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級丹波栗

黒豆枝豆

栗のサイズは、3L、4Lで大粒です。
舌触りがよく、品のある甘味が高級な栗って感じです♪
もう他のものと全然違いますよ!
価格も全然違います。笑
価格相応ですね。
この栗の価格は、ネットに入った1袋で数千円です。
ちょっと採算はとれそうにありませんが、猫ちゃんに秋の味覚を堪能してもらえれば嬉しいです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)
猫ごはん♪猫が食いつく3つの秘訣!
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
先日、以前にペット食育入門講座を受講された方より、とても嬉しいご報告をいただきました。
その内容は、
・・・・・
何を作って出しても手作りごはんに見向きもしなかったうちの子が、
ペット食育入門講座の極意書で、猫が食いつく3つの「秘訣」を教えていただいて、
今では私が作ったものはほとんど食べてくれるようになりました。
本当にありがとうございました。
おかげさまで、ずっと気になっていた体臭もなくなり、毛並も良くなってきました。
これから口内ケアも頑張っていこうと思います。
・・・・・
飼い主さん、本当によかったですね。
30匹以上の猫たちに、
4年半以上も手作りごはんを食べさせてきたからこそわかる、
猫が食いついてくれる「秘訣」があります。
猫の手作りごはんは、「かんたん」です!
手作りごはんに興味はあるけど、
ぜひうちの子に手作りごはんも食べさせてあげたいのだけど、
結局、
何を食べさせていいのかわからないし、
栄養バランスが心配だし、
挙句の果て、思い切っていろいろ作って食べさせようと挑戦したけど、うちの子は全く食べてくれなかった!
そんな飼い主さんが多いのではないでしょうか。
ペット食育入門講座では、猫の手作りごはんの極意、
「猫が食いつく3つの秘訣!」をお伝えさせていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年10月25日(水) 、 26日(木) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猫の手作りごはん♪
さんまチャーハン

さんまが盛りだくさんの栄養満点チャーハンです。
レシピは、 こちら (ペットゥモローさんサイト)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
お得なセットの販売は、 季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット

女性に人気の、秋の「芋・栗・かぼちゃ」コンボです。
・鶏肉のオーブン焼き(栗) 3パック
・鶏肉のオーブン焼き(かぼちゃ) 1パック
・鶏肉のオーブン焼き(さつまいも) 1パック
合計5パックのお得用セットです♪
単品 栗のオーブン焼き

ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
オーブン焼き(栗) 単品 は、 こちら
「季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット」は、 こちら
今だけお買い得な特別価格で、
ヘルシー猫ごはん6パックセット♪ 9セットのみの限定。

・たらごはん 3パック
・ささみごはん 2パック
・ささみボイル 1パック
合計6パックで、なんと 2,800円(税込)です。
・たらごはん
材料は、たら、生おから、しめじ、にんじん、オクラ、レンコン、玄米&白米です。
お買い求めは、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヘルシー猫ごはん6パックセットは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
先日、以前にペット食育入門講座を受講された方より、とても嬉しいご報告をいただきました。
その内容は、
・・・・・
何を作って出しても手作りごはんに見向きもしなかったうちの子が、
ペット食育入門講座の極意書で、猫が食いつく3つの「秘訣」を教えていただいて、
今では私が作ったものはほとんど食べてくれるようになりました。
本当にありがとうございました。
おかげさまで、ずっと気になっていた体臭もなくなり、毛並も良くなってきました。
これから口内ケアも頑張っていこうと思います。
・・・・・
飼い主さん、本当によかったですね。
30匹以上の猫たちに、
4年半以上も手作りごはんを食べさせてきたからこそわかる、
猫が食いついてくれる「秘訣」があります。
猫の手作りごはんは、「かんたん」です!
手作りごはんに興味はあるけど、
ぜひうちの子に手作りごはんも食べさせてあげたいのだけど、
結局、
何を食べさせていいのかわからないし、
栄養バランスが心配だし、
挙句の果て、思い切っていろいろ作って食べさせようと挑戦したけど、うちの子は全く食べてくれなかった!
そんな飼い主さんが多いのではないでしょうか。
ペット食育入門講座では、猫の手作りごはんの極意、
「猫が食いつく3つの秘訣!」をお伝えさせていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年10月25日(水) 、 26日(木) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猫の手作りごはん♪
さんまチャーハン

さんまが盛りだくさんの栄養満点チャーハンです。
レシピは、 こちら (ペットゥモローさんサイト)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
お得なセットの販売は、 季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット

女性に人気の、秋の「芋・栗・かぼちゃ」コンボです。
・鶏肉のオーブン焼き(栗) 3パック
・鶏肉のオーブン焼き(かぼちゃ) 1パック
・鶏肉のオーブン焼き(さつまいも) 1パック
合計5パックのお得用セットです♪
単品 栗のオーブン焼き

ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
オーブン焼き(栗) 単品 は、 こちら
「季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット」は、 こちら
今だけお買い得な特別価格で、
ヘルシー猫ごはん6パックセット♪ 9セットのみの限定。

・たらごはん 3パック
・ささみごはん 2パック
・ささみボイル 1パック
合計6パックで、なんと 2,800円(税込)です。
・たらごはん
材料は、たら、生おから、しめじ、にんじん、オクラ、レンコン、玄米&白米です。
お買い求めは、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヘルシー猫ごはん6パックセットは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)
猫ごはん♪手作りをするのに栄養バランスが心配ですか?
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
猫に手作りごはんを食べさせてあげたいけど、どうしても栄養バランスが心配で!
とおっしゃる飼い主さんが非常に多いです。
今までペット食育入門講座にお越しいただいた方々から頂戴した感想文では、
「栄養バランスが心配でしたが、もっと気楽に考えてよかったのですね。講座を受けて自信がつきました!」
という意見が一番多かったのです。
考えてみると、
私たち人間が、栄養バランスのことなど、細かく計算して作ったものを食べていなくても大丈夫なのに、猫に手作りごはんを食べさせるというと、急に栄養バランスが心配になるのは、
なぜなのでしょうか?
栄養学の知識がないと食生活がうまくいかなくて、病気になったり栄養不足になったりするのでしょうか?
私たち人間は、いろいろなものを食べて、栄養学の知識などなくても普通に生きています。
「あっ!しまった~!!なんてことをしたんだぁ。今朝の食事にビタミンAを含んだ食品を摂るのを忘れてた!
大変なことになったらどうしよう!(泣)」
なんて思ったことはありますか?
ないですよね。
そもそも、どの食材にビタミンAが入っているのかすら知らない人の方が多いですよね。(笑)
人間にも猫にも犬にも、動物の身体には優れた調整機能があります。
だから私たちは、たまにファーストフードで食事をすませたり、おやつを食べたり、朝食はパンとコーヒーだけでも大丈夫だと
思います。
では、なぜ猫に手作りごはんというと、不安になるのでしょうか?
その理由の一つに、猫ちゃんが食べてもいい食材、ダメな食材がわからないというのがあると思います。
もう一つの理由は、肉や野菜・穀物などをどの程度のバランスで作ったらいいのか?
ということだと思います。
詳しくは、ペット食育入門講座で詳しくお伝えさせていただいております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年10月25日(水) 、 26日(木) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猫が手作りごはんを食べている動画♪
チンチラペルシャの「リクくん」が手作りごはんを食べている動画です。
いつも食欲旺盛!

動画をご覧ください。
※ボリュームにご注意ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猫ちゃんのケアについて♪
あなたにとって大切な存在の猫ちゃん、
家族の一員である猫ちゃんのことで、
ご不安に感じていることや、悩み事はありませんか?
猫のケアについて書いた記事
猫ごはん♪キャットショップさくらのブログをご覧になってください。
↓ ↓ ↓
猫ちゃんのことで不安や悩みはありませんか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
お得なセットの販売は、 季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット

女性に人気の、秋の「芋・栗・かぼちゃ」コンボです。
・鶏肉のオーブン焼き(栗) 3パック
・鶏肉のオーブン焼き(かぼちゃ) 1パック
・鶏肉のオーブン焼き(さつまいも) 1パック
合計5パックのお得用セットです♪
単品 栗のオーブン焼き

ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
オーブン焼き(栗) 単品 は、 こちら
「季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット」は、 こちら
今だけお買い得な特別価格で、
ヘルシー猫ごはん6パックセット♪ 9セットのみの限定。

・たらごはん 3パック
・ささみごはん 2パック
・ささみボイル 1パック
合計6パックで、なんと 2,800円(税込)です。
・たらごはん
材料は、たら、生おから、しめじ、にんじん、オクラ、レンコン、玄米&白米です。
お買い求めは、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヘルシー猫ごはん6パックセットは、 こちら
今日は、丹波篠山で高級な栗、黒豆枝豆を買いました。
高級丹波栗

黒豆枝豆

今日は、うちのニャンたちにも猫ごはんとして食べさせてあげよう!
栗のサイズは、3L、4Lで大粒です。
舌触りがよく、品のある甘味が高級な栗って感じです♪
もう他のものと全然違いますよ!
価格も全然違います。笑
価格相応ですね。
この栗の価格は、ネットに入った1袋で数千円です。
ちょっと採算はとれそうにありませんが、猫ちゃんに秋の味覚を堪能してもらえれば嬉しいです。
3L、4Lサイズの高級丹波栗をふんだんに使った猫ごはん、
まもなく限定販売いたします。
高級な食材を使った猫ごはん♪
ぜひうちの子にも!という方はぜひ通販サイトをチェックしてください。
セット販売商品
・丹波篠山 高級食材 栗と黒豆枝豆を使った猫ごはん、高級丹波栗のオーブン焼き
猫ごはんは鶏ささみを入れたごはんを検討中です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

「 丹波栗と黒豆枝豆、早く食べたい! 」

「 早く食わせろ! 」
マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
猫に手作りごはんを食べさせてあげたいけど、どうしても栄養バランスが心配で!
とおっしゃる飼い主さんが非常に多いです。
今までペット食育入門講座にお越しいただいた方々から頂戴した感想文では、
「栄養バランスが心配でしたが、もっと気楽に考えてよかったのですね。講座を受けて自信がつきました!」
という意見が一番多かったのです。
考えてみると、
私たち人間が、栄養バランスのことなど、細かく計算して作ったものを食べていなくても大丈夫なのに、猫に手作りごはんを食べさせるというと、急に栄養バランスが心配になるのは、
なぜなのでしょうか?
栄養学の知識がないと食生活がうまくいかなくて、病気になったり栄養不足になったりするのでしょうか?
私たち人間は、いろいろなものを食べて、栄養学の知識などなくても普通に生きています。
「あっ!しまった~!!なんてことをしたんだぁ。今朝の食事にビタミンAを含んだ食品を摂るのを忘れてた!
大変なことになったらどうしよう!(泣)」
なんて思ったことはありますか?
ないですよね。
そもそも、どの食材にビタミンAが入っているのかすら知らない人の方が多いですよね。(笑)
人間にも猫にも犬にも、動物の身体には優れた調整機能があります。
だから私たちは、たまにファーストフードで食事をすませたり、おやつを食べたり、朝食はパンとコーヒーだけでも大丈夫だと
思います。
では、なぜ猫に手作りごはんというと、不安になるのでしょうか?
その理由の一つに、猫ちゃんが食べてもいい食材、ダメな食材がわからないというのがあると思います。
もう一つの理由は、肉や野菜・穀物などをどの程度のバランスで作ったらいいのか?
ということだと思います。
詳しくは、ペット食育入門講座で詳しくお伝えさせていただいております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
2級認定講座の内容
第一章 手作り食
・入門講座の復習をより深く
・猫の手作りごはんの作り方のポイント
・どうすれば手作りごはんを食べない猫が食べるようになるか
第二章 犬と猫の食性
・犬、猫の食性の違い
・犬、猫の基本的な体の構造や違い
第三章 栄養学
・栄養バランスと栄養素
・エネルルギー、酸素、水分
・糖質
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
これらを理解すれば多くの不安が解消いたします。
第四章 ライフステージ
・母犬、母猫
・子犬、子猫
・成犬、成猫
・老犬、老猫
ブリーダーだからこそ詳しくお話できることがあります。
妊娠→出産→子育て→離乳
第五章 ペットフード
・ペットフードの歴史
・ペットフードの種類、分類、製造法
・アメリカのペットフード
・日本のペットフード
・ペットフードの表示
第六章 ペットフードの基準値
・エネルギー要求量
・AAFCO栄養基準
・AAFCO基準からの栄養素計算
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
猫ちゃんの体調や症状、病気に対して、もちろん治療は獣医さん(プロ)がするのですが、治療を続けながら飼い主さんがケアすることで、猫ちゃんの病気や症状が改善に向かうことがあります。
獣医さん → 治療
飼い主さん → ケア → 治療につながることがある。
多くの飼い主さんは、適切なケアについての正しい知識をお持ちでない方が多く、
結果、 ○○の呪縛に縛られているような感じがいたします。
ペット食育2級認定講座を受けて、その○○の呪縛から解放されてみませんか?
食事関連のケアでは、・栄養バランスの呪縛
・タウリンの呪縛
・猫は絶食をすると脂肪肝になるの呪縛
体調が改善するためと、
・酵素の呪縛
腎臓疾患については、
・リンの呪縛
尿路結石については、
・尿PHの呪縛 などなど。
いろいろな呪縛に縛られていませんか?
ペット食育2級認定講座を受けて、○○の呪縛から解放されてみませんか?
ぜひとも、ペット食育2級認定講座へご参加くださいませ。
開催のスケジュールは、
・2017年10月25日(水) 、 26日(木) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
・2017年11月23日(祝木) 、 24日(金) 9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
※空席 あり
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猫が手作りごはんを食べている動画♪
チンチラペルシャの「リクくん」が手作りごはんを食べている動画です。
いつも食欲旺盛!

動画をご覧ください。
※ボリュームにご注意ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
猫ちゃんのケアについて♪
あなたにとって大切な存在の猫ちゃん、
家族の一員である猫ちゃんのことで、
ご不安に感じていることや、悩み事はありませんか?
猫のケアについて書いた記事
猫ごはん♪キャットショップさくらのブログをご覧になってください。
↓ ↓ ↓
猫ちゃんのことで不安や悩みはありませんか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
お得なセットの販売は、 季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット

女性に人気の、秋の「芋・栗・かぼちゃ」コンボです。
・鶏肉のオーブン焼き(栗) 3パック
・鶏肉のオーブン焼き(かぼちゃ) 1パック
・鶏肉のオーブン焼き(さつまいも) 1パック
合計5パックのお得用セットです♪
単品 栗のオーブン焼き

ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
オーブン焼き(栗) 単品 は、 こちら
「季節限定!秋のオーブン焼き5パックセット」は、 こちら
今だけお買い得な特別価格で、
ヘルシー猫ごはん6パックセット♪ 9セットのみの限定。

・たらごはん 3パック
・ささみごはん 2パック
・ささみボイル 1パック
合計6パックで、なんと 2,800円(税込)です。
・たらごはん
材料は、たら、生おから、しめじ、にんじん、オクラ、レンコン、玄米&白米です。
お買い求めは、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヘルシー猫ごはん6パックセットは、 こちら
今日は、丹波篠山で高級な栗、黒豆枝豆を買いました。
高級丹波栗

黒豆枝豆

今日は、うちのニャンたちにも猫ごはんとして食べさせてあげよう!
栗のサイズは、3L、4Lで大粒です。
舌触りがよく、品のある甘味が高級な栗って感じです♪
もう他のものと全然違いますよ!
価格も全然違います。笑
価格相応ですね。
この栗の価格は、ネットに入った1袋で数千円です。
ちょっと採算はとれそうにありませんが、猫ちゃんに秋の味覚を堪能してもらえれば嬉しいです。
3L、4Lサイズの高級丹波栗をふんだんに使った猫ごはん、
まもなく限定販売いたします。
高級な食材を使った猫ごはん♪
ぜひうちの子にも!という方はぜひ通販サイトをチェックしてください。
セット販売商品
・丹波篠山 高級食材 栗と黒豆枝豆を使った猫ごはん、高級丹波栗のオーブン焼き
猫ごはんは鶏ささみを入れたごはんを検討中です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

「 丹波栗と黒豆枝豆、早く食べたい! 」

「 早く食わせろ! 」
マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)