2017年05月 の記事一覧

土鍋で猫ごはん♪

長らくご無沙汰してしまいました・・・。σ(^_^;)

去年の年末から年始にかけて、我が家の長老猫だった社長が21歳を
目前に虹の橋を渡り、猫エイズで5年もの長きに渡って闘病中だった
クロも天国に。たった1ヵ月半の間にボンを含め3匹の愛猫を見送った私。

一時は悲しみを通り越して、何も考えられない状態でしたが
ようやく我が家にも遅い春が訪れました。
2017-5-28-1
このブログのもう一人の管理人=ペット食育上級指導士の新胡さん宅から
我が家にやってきた短足マンチカン=マロンと我が家の鼻黒ギャング=夏
との間に2度目の赤ちゃんが5月23日に誕生しました♪

詳細は猫ごはんと5匹のギャングにて。

現在、我が家はパパ猫=マロンと、ママ猫=夏、そして白い3匹の子にゃんこ。
そして、去年5月に同じくマロンと夏の間に産まれた最初の子=葵が我が家へ
里帰りしていまして・・・あ。里帰りしているのは出産のため。

夏よりも1日早く、我が家で4匹の仔猫を産みました。(=^・^=)
ってことで、ただ今、我が家は仔猫7匹、成猫3匹の猫家族が♪

仔猫はまだ目も開いていないので、ママ猫が片時も離れずおっぱいをあげて
いますが、私はそんなママ猫たちにせっせと猫ごはんを作っております。

じゃん♪
2017-5-28-2
ママ猫たちは沢山食べますからね・・・久しぶりに土鍋で作りました。

ママ猫たちの食べっぷりをご覧ください♪

仔猫のもとを離れてごはんを食べているので、少しの物音にも警戒する
ママ猫。そんなママ猫に見守られながら仔猫はすくすく成長しています。

あ。猫ごはんの材料は・・・ニャン畑から収穫してきた人参・はつか大根。
そして、白菜と二十日大根の葉っぱ。あとは生カツオ・ホタテの貝柱・鶏胸肉
ささみ。これらを土鍋で煮込みました。トッピングには塩分不使用の煮干し。

今年になって(私生活においても)義姉の急逝など、悲しい出来事が多かった
私ですが・・・やっと悲しみから這いあがれそうな感じです。

このブログのもう一人の管理人=新胡さんは関東でも講座を開いたりして
益々のご活躍♪・・・私も負けずに頑張らなきゃ♪


ブログランキングに参加しております♪
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると猫ごはん作りの励みになります♪

スポンサーサイト



猫ごはん♪何時にあげたらいいですか?

こんにちは。
ペット食育上級指導士の新胡 博一です。

うちで猫ちゃんをお迎えいただく飼い主さん、ペット食育講座にお越しいただく飼い主さんから、

犬猫のごはんって何時にあげたらいいのでしょうか?

というご質問をいただくことがあります。

ネットやさまざまな情報では、

・・・・・
猫ちゃんやワンちゃんの生活のリズムに合わせて・・・

朝食は、〇○時~〇○時までの間、

夕食は、〇○時~〇○時までの間がベストです!

・・・・・

なんていうお話がありますが、

私としては、その時間を決める意味が解りません!

そんなの、飼い主さんの都合でいいんじゃないの?

だって、生活の中心は飼い主さんでしょう。

一番は飼い主さん自身、飼い主さんの健康が一番!

だと私は思っています。


飼い主さんが体調を崩すと、犬猫の世話どころじゃなくなるでしょう。


我が家では、わが子(犬猫)が一番!
私(飼い主さん)が食べなくても、この子にはひもじい思いをさせたくない。
という方がいらっしゃいますが、

果たして、それが犬猫のためになっているのでしょうか?

毎日きちんと食べさせ、犬猫が食べたくないときでも、あの手この手を使って食べさせ、
おやつもあげて、一日どれだけ食べてるの?

って思う時がよくあります。


その結果、
消化器が休まらなくて、さまざまな病気になったり、
肥満になったりするのではないでしょうか?


人間だって、仕事で忙しいときは一日一食なんてこともあったり、
朝から忙しくて、夕方にその日初めて食べ物を口にした!なんてこともありますよね。


「 猫ごはん♪何時にあげたらいいですか? 」

というご質問には、

飼い主さんの生活のペースに合わせてで、いいのではないでしょうか。

とお答えしております。


子猫の時期は成長期で、栄養要求量が高いので、成長に合わせてということになりますが、
大人になれば、たまに食事を抜いて、消化器を休めてあげることが、健康の秘訣だと思います。





ペットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか。

今月は千葉県船橋市でペット食育講座の開催をいたします!

今までにペット食育入門講座を受けていない方でも、12日~順番に入門講座、2級講座と受講することができます!!

20170402 3

「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら


今後の開催日程

・5月12日(金) 13:00~15:30  
場所   千葉県船橋市
現在5名様のお申し込みをいただいております。

・5月25日(土) 13:15~16:00  
場所   西宮市民会館 小会議室 303

・7月8日(土) 13:15~16:00  
場所   西宮市民会館 小会議室 602


20170410 3



「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら

今後の開催日程 

・5月13日(土)、14日(日) 2日間  10:00~17:00
場所   千葉県船橋市
現在8名様のお申し込みをいただいております。

・6月3日(土)、4日(日) 2日間  9:30~16:30
場所   西宮市民会館 小会議室 602
現在1名様のお申し込みをいただいております。





冷凍商品 猫の手作りごはん、手作りおやつ、ご好評いただいております。

販売数限定の 贅沢まぐろごはん
20170503 1

生まぐろを使った贅沢な猫ごはん
20170503 2

20170503 3

大人気の プレミアムあさりと鶏ささみのパスタ
20170503 4



「冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売」は こちら


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「口内ケアなどサプリメント販売」は こちら



大人気の 口内ケアセット !!
猫ちゃんもしっかり口内ケアをすることができます。
口内ケアの大切さ、歯磨きの仕方など、お気軽にお問合せください。


キャットショップさくら の アメブロ も よろしくお願いいたします。

キャットショップさくらのフェイスブックページ も よろしくです。

インスタグラム もよろしくお願いいたします。



ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪