カテゴリ:猫ごはんと口内ケア の記事一覧
猫ごはん♪猫の口内ケアは必要ですか?
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
私は、
猫さんに長生きしてもらいたいなら必要だと思っています。
なぜなら、
歯周病にならないために!
歯周病とは、歯垢(プラーク)によって起こる歯茎の病気の総称です。
お口の中を不潔にしていると、歯垢の中の細菌は、血液循環に侵入し、血管壁に炎症反応が起きます。
つまり、
猫さんのお口の中が菌の製造器になってしまうということです。
食べたら口内ケアをしましょう!
口内ケアをしたいけど、うちの子は歯磨きが嫌いで嫌がってできない。
そのような方が多いと思います。
歯磨きが大好きな猫さんなんていないです!!
もっともっと猫さんとのコミュニケーションがとれるようになれば、
きっとうまくできるようになります。
猫さんが我慢できる姿勢を探してあげることが重要だと思います。
口内ケアがきちんと出来るようになると、
今までよく見えなかった猫ちゃんの奥の方の歯まで、きちんと見ることができます。
親指で歯の奥の方に向かって皮膚を少し引っ張ってあげると、奥歯が見えます。

口内ケアは大事やで~
正しい口内ケアをした結果、
・何度も再発していた尿路結石がなくなった
・血液検査で気になっていた腎臓疾患の指標であるクレアチニンの値が下がった
・肥大型心筋症の症状が改善してきた
実際にあったことです。
ということは、全てではないにしても、
お口の中の悪い環境が大きな原因の一つだと考えられます。
口内ケアで大切なのは、お口の中の環境改善。
歯垢と有害菌をしっかり取り除き(クマ笹エキス・フィトンチッドエキス)、
その後に有益な菌(猫用乳酸菌パウダー)を入れてあげる。
猫はうがいができないので、飲み込んでも大丈夫なもので!
猫さんにも、
正しい知識で、正しい方法でしっかりと口内ケアを!!
まずは、菌の入り口をふさぎましょう!
深刻な病気になっている猫ちゃん、ワンちゃんは、かなり高い確率でお口の中の環境が悪いです。
・お口がくさい!!
・食べた後の器がヌルヌルしている。
・口の中のヌメリがある。
猫さんのお口がくさいのは、病気になるサインかも?
歯周病菌は、歯根部からリンパを通って血液へ入り悪さをする。
歯周病は万病の元です。
腎臓疾患、心臓疾患、呼吸器系疾患、ガン・腫瘍、糖尿病、尿路結石などなど。

2種類の植物エキスでお口の中を殺菌!
その後、有益な菌である猫用乳酸菌をお口に入れて環境改善!
人間にも使える食品で、殺菌作用のあるクマ笹エキス、フィトンチッドエキス、猫用にブレンドされた乳酸菌で安心で安全。
実績のある口内ケアセットで、猫ちゃんの口内環境改善を!
歯磨きも大切ですが、お口の中の環境改善が最も重要です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「口内ケアなどサプリメント販売」
「猫用の口内ケアセットの販売」 → こちら
ワンちゃん用は、 → こちら
わかってはいるけど、
でも、なかなか猫の歯磨きは難しい!!
↓ ↓ ↓
いきなり歯磨きは難しいかもしれませんが、
お口の除菌だけならできるのでは!!
いきなり完璧な口内ケアを求めるのではなく、
まず、植物エキスや乳酸菌の味になれてもらう!
シリンジに慣れてもらう!
から始められてはいかがでしょうか!!
※口内ケアセットをお買い求めいただいた方には、口内ケアの仕方についての詳しい説明書と、うちの子たちが口内ケアをしている様子の動画をYouTubeで限定公開しておりますので、アドレスをお知らせいたします。
初めての方も安心して挑戦してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
犬猫の食事の正しい知識を学び、食事の選択肢を増やしませんか!!
食事で改善できること、改善できないこと、
食事のパワーとその限界をお伝えして、
選択肢を増やすことが今飼い主さんが抱えておられる問題を解決するのに役立ちます。
ペットフードもいいのですが、手作りごはんという選択もあります。
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を効率よく知るためには、
ペット食育講座を受講していただくのが一番です。
ペット食育協会認定のペット食育講座では、不適切なモノを売るための情報ではなく、
学術的な根拠に基づいた情報、実体験に基づいた情報を提供しています。
関東にお住いの飼い主さんにお知らせです。
来年3月9日(金)にペット食育入門講座、
3月10日(土)、11日(日)に、ペット食育2級認定講座を
東京 高田馬場駅近くのセミナールームにて開催いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
開催日: 2018年3月9日(金)
場所 : 東京都 高田馬場駅近く
時間 : 13:30~16:30
定員 : 15名様
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
【お申込み】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PCは、 こちら
スマホは、 こちら
お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
開催日:2018年3月10日(土)、11日(日)
場所 : 東京都 高田馬場駅近く
時間 : 9:30~16:30
定員 : 15名様
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
【お申込み】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PCは、 こちら
スマホは、 こちら
お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。
西宮市の開催は、
★ペット食育入門講座
・2018年2月25日(日) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり
・2018年3月29日(木) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり
★ペット食育2級認定講座講座
・2018年3月17日(土) 、 21日(祝水)
9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
空席 多数あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
特別価格!プレミアムまぐろごはん5パックセット♪

5パックでなんと! 2,800円。
人間が刺身で美味しくいただける「きはだまぐろ」をふんだんに使った贅沢な猫ごはん♪
単品で購入すると4,230円になりますので、1,430円もお得です。
↓
お買い求めは、 こちら
ぜひ、この機会にお試しください。
◆2/10までのキャンペーンのお知らせ♪
対象商品
★ 2/10までのキャンペーン 冷凍おやつ10パックセット
普段6,000円の商品が5,000円になります。
★ 2/10までのキャンペーン 冷凍5種10パックセット
普段6,300円の商品が5,000円になります。
★ 2/10までのキャンペーン 冷凍オーブン焼き12パックセット
普段7,200円の商品が6,000円になります。
★ 2/10までのキャンペーン 冷凍オーブン焼き6パックセット
普段3,700円の商品が3,200円になります。
キャンペーン対象商品は、
通販サイトにてそれぞれ「2/10までのキャンペーン・・・」という商品名を選んでください。
キャンペーン商品につきましては、
2月10日PM11:59 までのご注文とさせていただきます。
※注文が重なった場合、商品発送までにお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
ぜひ、可愛い猫さんのために、
冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓
お買い求めは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
メルマガ
・・・・・・・・・
☆愛してやまない猫ちゃんのためのメルマガ
【飼い主さんも猫ちゃんも、元気で幸せであるために♪】
ブログやSNSでは書けない情報、
飼い主さんが自身でできる食事のケア、
口内ケア、健康管理のためのケアについての
情報などを発信いたします。
メルマガ登録は、 こちら
ぜひご登録くださいませ。
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆FIP、尿路疾患についてのセミナーの詳細は、こちら
☆消化吸収、代謝についてのセミナーの詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆ココログ さくらのコラム は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
私は、
猫さんに長生きしてもらいたいなら必要だと思っています。
なぜなら、
歯周病にならないために!
歯周病とは、歯垢(プラーク)によって起こる歯茎の病気の総称です。
お口の中を不潔にしていると、歯垢の中の細菌は、血液循環に侵入し、血管壁に炎症反応が起きます。
つまり、
猫さんのお口の中が菌の製造器になってしまうということです。
食べたら口内ケアをしましょう!
口内ケアをしたいけど、うちの子は歯磨きが嫌いで嫌がってできない。
そのような方が多いと思います。
歯磨きが大好きな猫さんなんていないです!!
もっともっと猫さんとのコミュニケーションがとれるようになれば、
きっとうまくできるようになります。
猫さんが我慢できる姿勢を探してあげることが重要だと思います。
口内ケアがきちんと出来るようになると、
今までよく見えなかった猫ちゃんの奥の方の歯まで、きちんと見ることができます。
親指で歯の奥の方に向かって皮膚を少し引っ張ってあげると、奥歯が見えます。

口内ケアは大事やで~
正しい口内ケアをした結果、
・何度も再発していた尿路結石がなくなった
・血液検査で気になっていた腎臓疾患の指標であるクレアチニンの値が下がった
・肥大型心筋症の症状が改善してきた
実際にあったことです。
ということは、全てではないにしても、
お口の中の悪い環境が大きな原因の一つだと考えられます。
口内ケアで大切なのは、お口の中の環境改善。
歯垢と有害菌をしっかり取り除き(クマ笹エキス・フィトンチッドエキス)、
その後に有益な菌(猫用乳酸菌パウダー)を入れてあげる。
猫はうがいができないので、飲み込んでも大丈夫なもので!
猫さんにも、
正しい知識で、正しい方法でしっかりと口内ケアを!!
まずは、菌の入り口をふさぎましょう!
深刻な病気になっている猫ちゃん、ワンちゃんは、かなり高い確率でお口の中の環境が悪いです。
・お口がくさい!!
・食べた後の器がヌルヌルしている。
・口の中のヌメリがある。
猫さんのお口がくさいのは、病気になるサインかも?
歯周病菌は、歯根部からリンパを通って血液へ入り悪さをする。
歯周病は万病の元です。
腎臓疾患、心臓疾患、呼吸器系疾患、ガン・腫瘍、糖尿病、尿路結石などなど。

2種類の植物エキスでお口の中を殺菌!
その後、有益な菌である猫用乳酸菌をお口に入れて環境改善!
人間にも使える食品で、殺菌作用のあるクマ笹エキス、フィトンチッドエキス、猫用にブレンドされた乳酸菌で安心で安全。
実績のある口内ケアセットで、猫ちゃんの口内環境改善を!
歯磨きも大切ですが、お口の中の環境改善が最も重要です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「口内ケアなどサプリメント販売」
「猫用の口内ケアセットの販売」 → こちら
ワンちゃん用は、 → こちら
わかってはいるけど、
でも、なかなか猫の歯磨きは難しい!!
↓ ↓ ↓
いきなり歯磨きは難しいかもしれませんが、
お口の除菌だけならできるのでは!!
いきなり完璧な口内ケアを求めるのではなく、
まず、植物エキスや乳酸菌の味になれてもらう!
シリンジに慣れてもらう!
から始められてはいかがでしょうか!!
※口内ケアセットをお買い求めいただいた方には、口内ケアの仕方についての詳しい説明書と、うちの子たちが口内ケアをしている様子の動画をYouTubeで限定公開しておりますので、アドレスをお知らせいたします。
初めての方も安心して挑戦してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
犬猫の食事の正しい知識を学び、食事の選択肢を増やしませんか!!
食事で改善できること、改善できないこと、
食事のパワーとその限界をお伝えして、
選択肢を増やすことが今飼い主さんが抱えておられる問題を解決するのに役立ちます。
ペットフードもいいのですが、手作りごはんという選択もあります。
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を効率よく知るためには、
ペット食育講座を受講していただくのが一番です。
ペット食育協会認定のペット食育講座では、不適切なモノを売るための情報ではなく、
学術的な根拠に基づいた情報、実体験に基づいた情報を提供しています。
関東にお住いの飼い主さんにお知らせです。
来年3月9日(金)にペット食育入門講座、
3月10日(土)、11日(日)に、ペット食育2級認定講座を
東京 高田馬場駅近くのセミナールームにて開催いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
開催日: 2018年3月9日(金)
場所 : 東京都 高田馬場駅近く
時間 : 13:30~16:30
定員 : 15名様
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
【お申込み】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PCは、 こちら
スマホは、 こちら
お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
開催日:2018年3月10日(土)、11日(日)
場所 : 東京都 高田馬場駅近く
時間 : 9:30~16:30
定員 : 15名様
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
【お申込み】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PCは、 こちら
スマホは、 こちら
お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。
西宮市の開催は、
★ペット食育入門講座
・2018年2月25日(日) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり
・2018年3月29日(木) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり
★ペット食育2級認定講座講座
・2018年3月17日(土) 、 21日(祝水)
9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
空席 多数あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
特別価格!プレミアムまぐろごはん5パックセット♪

5パックでなんと! 2,800円。
人間が刺身で美味しくいただける「きはだまぐろ」をふんだんに使った贅沢な猫ごはん♪
単品で購入すると4,230円になりますので、1,430円もお得です。
↓
お買い求めは、 こちら
ぜひ、この機会にお試しください。
◆2/10までのキャンペーンのお知らせ♪
対象商品
★ 2/10までのキャンペーン 冷凍おやつ10パックセット
普段6,000円の商品が5,000円になります。
★ 2/10までのキャンペーン 冷凍5種10パックセット
普段6,300円の商品が5,000円になります。
★ 2/10までのキャンペーン 冷凍オーブン焼き12パックセット
普段7,200円の商品が6,000円になります。
★ 2/10までのキャンペーン 冷凍オーブン焼き6パックセット
普段3,700円の商品が3,200円になります。
キャンペーン対象商品は、
通販サイトにてそれぞれ「2/10までのキャンペーン・・・」という商品名を選んでください。
キャンペーン商品につきましては、
2月10日PM11:59 までのご注文とさせていただきます。
※注文が重なった場合、商品発送までにお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
ぜひ、可愛い猫さんのために、
冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓
お買い求めは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
メルマガ
・・・・・・・・・
☆愛してやまない猫ちゃんのためのメルマガ
【飼い主さんも猫ちゃんも、元気で幸せであるために♪】
ブログやSNSでは書けない情報、
飼い主さんが自身でできる食事のケア、
口内ケア、健康管理のためのケアについての
情報などを発信いたします。
メルマガ登録は、 こちら
ぜひご登録くださいませ。
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆FIP、尿路疾患についてのセミナーの詳細は、こちら
☆消化吸収、代謝についてのセミナーの詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆ココログ さくらのコラム は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
スポンサーサイト
Comment (-)
猫ごはん♪手作りごはんを食べると歯石が付きやすくなる?
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
歯垢は食べ物のカスと細菌の集まりだといわれています。
その歯垢が硬くなったものが歯石だといわれています。
つまり、
手作りごはんもフードも、食べ物ですので歯垢も歯石も付くということになります。
その子によってそれぞれで、
・フードで歯石が付きやすい子、
・手作り食で歯石が付きやすい子
がいるということです。
だから、
毎日、口内ケアをしましょう!
ということですね。
歯石だけににアプローチをしても、口内ケアにはなりません。
なぜなら、
口内ケアの基本は、口内環境を変えてあげること。
口内を除菌してあげることだからです。
歯石が付いていなくても、歯根部に炎症が起きていて抜歯しないといけない犬猫の話をよくお聞きします。
これは、
飼い主さんが歯石にとらわれて、歯石にだけアプローチした結果です。
歯石は菌の住処になりますので、付いているより付いていないほうがいいのですが、
歯石を取り除けば安心ではないのです。
猫さん・ワンちゃんにも結果がでる正しい口内ケアを!
歯磨きも大事ですが、お口の中の環境改善がもっとも大事です。
歯周病は万病の元!
腎臓疾患、心臓疾患、呼吸器系疾患、ガン・腫瘍、糖尿病、尿路結石など。
歯周病菌は、歯根部からリンパを通って血液へ入り悪さをする。
わかってはいるけど、
でも、なかなか猫の歯磨きは難しい!!
↓ ↓ ↓
いきなり歯磨きは難しいかもしれませんが、
お口の除菌だけならできるのでは!!
いきなり完璧な口内ケアを求めるのではなく、
まず、植物エキスや乳酸菌の味になれてもらう!
シリンジに慣れてもらう!
から始められてはいかがでしょうか!!
猫用の口内ケアセットで!!

病気で悩んでいる飼い主さんのところにいらっしゃる猫ちゃん、ワンちゃんは、ほとんどの子が口内環境が悪いです。
口内ケアでまずは、菌の入り口をふさぎましょう!
口内ケアセットは、お口の中の除菌、室内除菌
ができるすぐれものです。
2種類の植物エキスでお口の中を殺菌!
その後、有益な菌である猫用乳酸菌をお口に入れて環境改善!
人間にも使える食品で、殺菌作用のあるクマ笹エキス、フィトンチッドエキス、猫用にブレンドされた乳酸菌で安心で安全。
実績のある口内ケアセットで、猫ちゃんの口内環境改善を!
歯磨きも大切ですが、お口の中の環境改善が最も重要です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫用の口内ケアセットの販売
お買い求めは、 こちら
ワンちゃん用、
犬用の口内ケアセットの販売
お買い求めは、 こちら
猫さん・ワンちゃんに、正しい知識で口内ケアを!!
※口内ケアセットをお買い求めいただいた方には、口内ケアの仕方についての詳しい説明書と、うちの子たちが口内ケアをしている様子の動画をYouTubeで限定公開しておりますので、アドレスをお知らせいたします。
初めての方も安心して挑戦してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
犬猫の食事の正しい知識を学び、食事の選択肢を増やしませんか!!
食事で改善できること、改善できないこと、
食事のパワーとその限界をお伝えして、
選択肢を増やすことが今飼い主さんが抱えておられる問題を解決するのに役立ちます。
ペットフードもいいのですが、手作りごはんという選択もあります。
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を効率よく知るためには、
ペット食育講座を受講していただくのが一番です。
ペット食育協会認定のペット食育講座では、不適切なモノを売るための情報ではなく、
学術的な根拠に基づいた情報、実体験に基づいた情報を提供しています。
関東にお住いの飼い主さんにお知らせです。
来年3月9日(金)にペット食育入門講座、
3月10日(土)、11日(日)に、ペット食育2級認定講座を
東京 高田馬場駅近くのセミナールームにて開催いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
開催日: 2018年3月9日(金)
場所 : 東京都 高田馬場駅近く
時間 : 13:30~16:30
定員 : 15名様
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
【お申込み】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PCは、 こちら
スマホは、 こちら
お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
開催日:2018年3月10日(土)、11日(日)
場所 : 東京都 高田馬場駅近く
時間 : 9:30~16:30
定員 : 15名様
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
【お申込み】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PCは、 こちら
スマホは、 こちら
お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。
西宮市の開催は、
★ペット食育入門講座
・2018年2月25日(日) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり
・2018年3月29日(木) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり
★ペット食育2級認定講座講座
・2018年3月17日(土) 、 21日(祝水)
9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
空席 多数あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
初回限定!お試し猫ごはん・おやつ4パックセット♪
うちの子に手作りごはんを作ってもなかなか食べてくれない。
うちで販売している冷凍商品を買うにも、食べてくれなかったらもったいないし・・・
と悩んでおられる飼い主さん必見です!
初めて当店の冷凍商品
猫の手作りごはん・おやつを購入される方限定の特別価格です。

・冷凍鶏ささみボイル
・冷凍鶏肉オーブン焼き(かぼちゃ)
・冷凍定番ごはん
・冷凍定番ささみごはん
各1パックずつの4パックセットで、1,500円(税込)です。
※クール便の送料がかかります。
今まで当店で冷凍商品を購入いただいたことがあるお客様は対象外の商品です。
申し訳ありません。
↓
お買い求めは、 こちら
ぜひ、この機会にお試しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
メルマガ
・・・・・・・・・
☆愛してやまない猫ちゃんのためのメルマガ
【飼い主さんも猫ちゃんも、元気で幸せであるために♪】
ブログやSNSでは書けない情報、
飼い主さんが自身でできる食事のケア、
口内ケア、健康管理のためのケアについての
情報などを発信いたします。
メルマガ登録は、 こちら
ぜひご登録くださいませ。
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆FIP、尿路疾患についてのセミナーの詳細は、こちら
☆消化吸収、代謝についてのセミナーの詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆ココログ さくらのコラム は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
歯垢は食べ物のカスと細菌の集まりだといわれています。
その歯垢が硬くなったものが歯石だといわれています。
つまり、
手作りごはんもフードも、食べ物ですので歯垢も歯石も付くということになります。
その子によってそれぞれで、
・フードで歯石が付きやすい子、
・手作り食で歯石が付きやすい子
がいるということです。
だから、
毎日、口内ケアをしましょう!
ということですね。
歯石だけににアプローチをしても、口内ケアにはなりません。
なぜなら、
口内ケアの基本は、口内環境を変えてあげること。
口内を除菌してあげることだからです。
歯石が付いていなくても、歯根部に炎症が起きていて抜歯しないといけない犬猫の話をよくお聞きします。
これは、
飼い主さんが歯石にとらわれて、歯石にだけアプローチした結果です。
歯石は菌の住処になりますので、付いているより付いていないほうがいいのですが、
歯石を取り除けば安心ではないのです。
猫さん・ワンちゃんにも結果がでる正しい口内ケアを!
歯磨きも大事ですが、お口の中の環境改善がもっとも大事です。
歯周病は万病の元!
腎臓疾患、心臓疾患、呼吸器系疾患、ガン・腫瘍、糖尿病、尿路結石など。
歯周病菌は、歯根部からリンパを通って血液へ入り悪さをする。
わかってはいるけど、
でも、なかなか猫の歯磨きは難しい!!
↓ ↓ ↓
いきなり歯磨きは難しいかもしれませんが、
お口の除菌だけならできるのでは!!
いきなり完璧な口内ケアを求めるのではなく、
まず、植物エキスや乳酸菌の味になれてもらう!
シリンジに慣れてもらう!
から始められてはいかがでしょうか!!
猫用の口内ケアセットで!!

病気で悩んでいる飼い主さんのところにいらっしゃる猫ちゃん、ワンちゃんは、ほとんどの子が口内環境が悪いです。
口内ケアでまずは、菌の入り口をふさぎましょう!
口内ケアセットは、お口の中の除菌、室内除菌
ができるすぐれものです。
2種類の植物エキスでお口の中を殺菌!
その後、有益な菌である猫用乳酸菌をお口に入れて環境改善!
人間にも使える食品で、殺菌作用のあるクマ笹エキス、フィトンチッドエキス、猫用にブレンドされた乳酸菌で安心で安全。
実績のある口内ケアセットで、猫ちゃんの口内環境改善を!
歯磨きも大切ですが、お口の中の環境改善が最も重要です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫用の口内ケアセットの販売
お買い求めは、 こちら
ワンちゃん用、
犬用の口内ケアセットの販売
お買い求めは、 こちら
猫さん・ワンちゃんに、正しい知識で口内ケアを!!
※口内ケアセットをお買い求めいただいた方には、口内ケアの仕方についての詳しい説明書と、うちの子たちが口内ケアをしている様子の動画をYouTubeで限定公開しておりますので、アドレスをお知らせいたします。
初めての方も安心して挑戦してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
犬猫の食事の正しい知識を学び、食事の選択肢を増やしませんか!!
食事で改善できること、改善できないこと、
食事のパワーとその限界をお伝えして、
選択肢を増やすことが今飼い主さんが抱えておられる問題を解決するのに役立ちます。
ペットフードもいいのですが、手作りごはんという選択もあります。
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を効率よく知るためには、
ペット食育講座を受講していただくのが一番です。
ペット食育協会認定のペット食育講座では、不適切なモノを売るための情報ではなく、
学術的な根拠に基づいた情報、実体験に基づいた情報を提供しています。
関東にお住いの飼い主さんにお知らせです。
来年3月9日(金)にペット食育入門講座、
3月10日(土)、11日(日)に、ペット食育2級認定講座を
東京 高田馬場駅近くのセミナールームにて開催いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ペット食育入門講座のご案内♪
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
開催日: 2018年3月9日(金)
場所 : 東京都 高田馬場駅近く
時間 : 13:30~16:30
定員 : 15名様
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
【お申込み】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PCは、 こちら
スマホは、 こちら
お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。
☆ペット食育2級認定講座のご案内♪
ペット食育2級認定講座は、全12時間(2日間)の講座です。
12時間の講座過程をすべて修了されると、後日認定試験を受けていただきます。
また、次の「1級認定講座」の受講資格を得ることができます。
この認定試験に合格された方には、『ペット食育士2級認定証』がペット食育協会から贈られます。
ペット食育2級認定講座は、入門講座を受講された方のみ受講することができます。
※ 入門講座を受講されていない方は、まずは入門講座をご受講ください。
全12時間の講座でを受けて、世の中に氾濫している間違った情報、ネットの情報や、
周囲の情報に惑わされない飼い主さんに!!
開催日:2018年3月10日(土)、11日(日)
場所 : 東京都 高田馬場駅近く
時間 : 9:30~16:30
定員 : 15名様
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
【お申込み】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PCは、 こちら
スマホは、 こちら
お申込みフォーム送信後、講座の詳細をお送りさせていただきます。
西宮市の開催は、
★ペット食育入門講座
・2018年2月25日(日) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり
・2018年3月29日(木) 13:15~16:00
西宮市民会館
※空席 多数あり
★ペット食育2級認定講座講座
・2018年3月17日(土) 、 21日(祝水)
9:30 ~ 16:30
西宮市民会館
空席 多数あり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
初回限定!お試し猫ごはん・おやつ4パックセット♪
うちの子に手作りごはんを作ってもなかなか食べてくれない。
うちで販売している冷凍商品を買うにも、食べてくれなかったらもったいないし・・・
と悩んでおられる飼い主さん必見です!
初めて当店の冷凍商品
猫の手作りごはん・おやつを購入される方限定の特別価格です。

・冷凍鶏ささみボイル
・冷凍鶏肉オーブン焼き(かぼちゃ)
・冷凍定番ごはん
・冷凍定番ささみごはん
各1パックずつの4パックセットで、1,500円(税込)です。
※クール便の送料がかかります。
今まで当店で冷凍商品を購入いただいたことがあるお客様は対象外の商品です。
申し訳ありません。
↓
お買い求めは、 こちら
ぜひ、この機会にお試しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
メルマガ
・・・・・・・・・
☆愛してやまない猫ちゃんのためのメルマガ
【飼い主さんも猫ちゃんも、元気で幸せであるために♪】
ブログやSNSでは書けない情報、
飼い主さんが自身でできる食事のケア、
口内ケア、健康管理のためのケアについての
情報などを発信いたします。
メルマガ登録は、 こちら
ぜひご登録くださいませ。
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆FIP、尿路疾患についてのセミナーの詳細は、こちら
☆消化吸収、代謝についてのセミナーの詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆ココログ さくらのコラム は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
Comment (-)