カテゴリ:猫ごはんと健康管理 の記事一覧
猫の目ヤニが手作りごはんで減りました!
こんにちは。
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
ペット食育講座を受講された方々が、
猫ちゃんに手作りごはんを食べさせてあげて、
「朝起きたらいつも猫ちゃんの目に黒いものがたくさん付いていたのですが、ほとんどなくなりました。」
などの報告を頂戴しております。
目ヤニは涙に含まれる老廃物などです。
なぜ、手作りごはんで改善することがあるのでしょう?
それは、水分摂取が増えるということが理由の一つです。
他にも、
「涙やけが改善した。」
「毛艶が良くなった。」 など
手作りに替えて、1週間~3週間ぐらいで改善が確認できる場合があります。
個体差がありますので、もっとかかる場合もございますし、
原因が他にある場合もございます。
猫ちゃんの体調や目ヤニ、顎ニキビ、毛艶など、
気になる方は、ぜひペット食育入門講座で猫ちゃんの食事の選択肢を増やしてみませんか!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆
なかなか目ヤニが改善しない場合、
どのように考えたらいいのでしょうか?
それは、猫ちゃんが暮らしている環境で、
空気中の”何か”を浴びている
という可能性が考えられます。
そんな時は、
消えミスト で、お部屋の除菌をしてみてはいかがでしょうか!
植物エキスのフィトンチッド(食品なので)お口に入れても安心・安全。
塩素系の消毒液と変わらない除菌能力に、消臭効果もあります。
お買い求めは、
↓
300mlスプレーボトル は、 こちら
※スプレーボトルは、口内ケアセットに含まれる商品です。
口内ケアをされている方、これからケアを考えておられる方は、口内ケアセットでの購入がお得です。
お得用!2000ml は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

「 けんかしてないで~。 」
マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
いつも猫の手作りごはんのブログに、ご訪問いただきましてありがとうございます。
ペット食育講座を受講された方々が、
猫ちゃんに手作りごはんを食べさせてあげて、
「朝起きたらいつも猫ちゃんの目に黒いものがたくさん付いていたのですが、ほとんどなくなりました。」
などの報告を頂戴しております。
目ヤニは涙に含まれる老廃物などです。
なぜ、手作りごはんで改善することがあるのでしょう?
それは、水分摂取が増えるということが理由の一つです。
他にも、
「涙やけが改善した。」
「毛艶が良くなった。」 など
手作りに替えて、1週間~3週間ぐらいで改善が確認できる場合があります。
個体差がありますので、もっとかかる場合もございますし、
原因が他にある場合もございます。
猫ちゃんの体調や目ヤニ、顎ニキビ、毛艶など、
気になる方は、ぜひペット食育入門講座で猫ちゃんの食事の選択肢を増やしてみませんか!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
猫ちゃんにキャットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
☆ペット食育入門講座のご案内♪
ペットフードでなければならない、
手作りごはんでなければならない、ではありません。
犬猫の食事の正しい知識を学びましょう。
かんたん! 愛犬・愛猫の手作りごはん!!
ペット食育入門講座を受講いただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意」をお渡ししております。
「猫の手作りごはんの極意」とは、私の実体験に基づき、
・猫が食べてくれる調理法
・猫にオススメの食材
などなど、すぐに始めていただける内容が満載です。
一度手作りごはんに挑戦したが、うまくいかなかくて断念した飼い主さんからも、
「この方法でうまくいきました!」
というお声もいただいております。
開催のスケジュールは、
・2017年11月3日(祝 金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2017年12月8日(金) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
・2018年1月7日(日) 13:15~16:00
兵庫県西宮市
※空席 多数あり
「ペット食育入門講座」の詳細は こちら
「ペット食育2級認定講座」の詳細は こちら
☆☆☆
なかなか目ヤニが改善しない場合、
どのように考えたらいいのでしょうか?
それは、猫ちゃんが暮らしている環境で、
空気中の”何か”を浴びている
という可能性が考えられます。
そんな時は、
消えミスト で、お部屋の除菌をしてみてはいかがでしょうか!
植物エキスのフィトンチッド(食品なので)お口に入れても安心・安全。
塩素系の消毒液と変わらない除菌能力に、消臭効果もあります。
お買い求めは、
↓
300mlスプレーボトル は、 こちら
※スプレーボトルは、口内ケアセットに含まれる商品です。
口内ケアをされている方、これからケアを考えておられる方は、口内ケアセットでの購入がお得です。
お得用!2000ml は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
販売中 マンチカン子猫ちゃん♪

「 けんかしてないで~。 」
マンチカンの募集詳細は、 こちら
お気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ♪
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
超お買い得価格にて販売開始!
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット

高級な丹波栗をふんだんに使ったオーブン焼き 2パック
高級な丹波栗をふんだんに使ったささみごはん 1パック
黒豆枝豆をふんだんに使ったささみごはん 1パック
合計4パックのセットです。
高級な秋の味覚を可愛い猫ちゃんに♪
ぜひこの機会に、可愛い猫ちゃんに、
特別な猫の手作りおやつを冷凍庫にストックしてみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お買い求めは、
3セット限定!高級丹波栗と黒枝豆の4パックセット は、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・
オフィシャルホームページ
・・・・・・・・・
キャットショップさくらのホームページは、 こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット食育講座、セミナー、冷凍商品・口内ケアさぷり通販サイトなどのご案内♪
・・・・・・・・・
講座、セミナー
・・・・・・・・・
猫ちゃん・ワンちゃんの食事の不安をなくしませんか!
☆ペット食育入門講座 の詳細は、こちら
☆ペット食育2級認定講座 の詳細は、こちら
☆犬猫の薬膳セミナー の詳細は、こちら
☆愛猫を長生きさせるための秘訣セミナー の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
通販サイト
・・・・・・・・・
☆口内ケアなどのサプリメント販売 のサイトは、こちら
☆お得用!猫用口内ケアセット販売 のサイトは、こちら
(犬用のお得用!口内ケアセットも販売しております。)
☆冷凍商品 猫の手作りごはん・おやつ販売 のサイトは、こちら
・・・・・・・・・
電話相談、教室
・・・・・・・・・
☆電話相談 の詳細は、こちら
☆猫の口内ケア教室 の詳細は、こちら
・・・・・・・・・
他ブログ、SNS
・・・・・・・・・
☆猫ごはん♪キャットショップさくらのブログ は、こちら
☆キャットショップさくらのフェイスブックページ は、こちら
☆キャットショップさくら インスタグラム は、こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
スポンサーサイト
Comment (-)
ニンニク入りチャーハン♪&口内ケア
こんばんは。
今日の 猫の手作りごはん は、

ニンニク入りチャーハン♪ です。
材料は、ニンニク、鶏ムネひき肉、しいたけ、にんじん、キャベツ、炊いた玄米&白米。
猫ちゃんに口内ケアの大事さを、アメブロでお伝えさせていただきました。
キャットショップさくらのブログ 「猫ちゃんに「口内ケア」のすすめ♪ 」
ぜひご覧になってください。
マンチカン ココお嬢 おちびーず

「 何かして遊ぼー。 」

「 ぼくも 遊びたい。 」

「 何して 遊ぶ~? 」
猫ちゃん に キャットフード もいいのですが、
「手作りごはん」 もいかがでしょうか!!
ぜひ、「猫専門のペット食育入門講座」を受講して、
安心して猫ちゃんに「手作りごはん」を食べさせてあげてください。
今後のスケジュール は、
1月24日(日)、2月21日(日)、3月13日(日)
に開催いたします。
「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら

ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
今日の 猫の手作りごはん は、

ニンニク入りチャーハン♪ です。
材料は、ニンニク、鶏ムネひき肉、しいたけ、にんじん、キャベツ、炊いた玄米&白米。
猫ちゃんに口内ケアの大事さを、アメブロでお伝えさせていただきました。
キャットショップさくらのブログ 「猫ちゃんに「口内ケア」のすすめ♪ 」
ぜひご覧になってください。
マンチカン ココお嬢 おちびーず

「 何かして遊ぼー。 」

「 ぼくも 遊びたい。 」

「 何して 遊ぶ~? 」
猫ちゃん に キャットフード もいいのですが、
「手作りごはん」 もいかがでしょうか!!
ぜひ、「猫専門のペット食育入門講座」を受講して、
安心して猫ちゃんに「手作りごはん」を食べさせてあげてください。
今後のスケジュール は、
1月24日(日)、2月21日(日)、3月13日(日)
に開催いたします。
「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら

ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
猫ちゃんの歯磨き動画&チャーハン♪
こんばんは。
以前、アメブロでご紹介させていただいた、マンチカン めぐちゃん の 歯磨き。

今日は、 マンチカン めぐちゃん の 歯磨き をしている動画をご紹介いたします。
注) ボリュームにご注意ください。
あまりうまく撮れなかったけど、こんな感じです。ヽ(^。^)丿
いつも1ニャンにつき5分ぐらいかけて歯磨きをします。

この 猫用の乳酸菌パウダーで歯磨きをしています。
猫用の口内ケアセットの販売 については、 こちら → アメーバブログ
今日の 猫の手作りごはん は、

チャーハン♪
材料は、炊いた玄米&白米、鶏ひき肉、まいたけ、キャベツ、かぼちゃ、金時にんじん。
猫ちゃん に キャットフード もいいのですが、
「手作りごはん」 もいかがでしょうか!!
ぜひ、「猫専門のペット食育入門講座」を受講して、
安心して猫ちゃんに「手作りごはん」を食べさせてあげてください。
今後のスケジュール は、
1月24日(日)、2月21日(日)、3月13日(日)
に開催いたします。
「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら

猫の手作りごはん お料理教室 開催
「猫の手作りごはん教室」の詳細は、 こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
以前、アメブロでご紹介させていただいた、マンチカン めぐちゃん の 歯磨き。

今日は、 マンチカン めぐちゃん の 歯磨き をしている動画をご紹介いたします。
注) ボリュームにご注意ください。
あまりうまく撮れなかったけど、こんな感じです。ヽ(^。^)丿
いつも1ニャンにつき5分ぐらいかけて歯磨きをします。

この 猫用の乳酸菌パウダーで歯磨きをしています。
猫用の口内ケアセットの販売 については、 こちら → アメーバブログ
今日の 猫の手作りごはん は、

チャーハン♪
材料は、炊いた玄米&白米、鶏ひき肉、まいたけ、キャベツ、かぼちゃ、金時にんじん。
猫ちゃん に キャットフード もいいのですが、
「手作りごはん」 もいかがでしょうか!!
ぜひ、「猫専門のペット食育入門講座」を受講して、
安心して猫ちゃんに「手作りごはん」を食べさせてあげてください。
今後のスケジュール は、
1月24日(日)、2月21日(日)、3月13日(日)
に開催いたします。
「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら

猫の手作りごはん お料理教室 開催
「猫の手作りごはん教室」の詳細は、 こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
鶏ムネ肉のうどん♪&デトックス
こんばんは。
今日の 猫の手作りごはん は、

鶏ムネ肉のうどん♪ です。
材料は、鶏ムネ肉、うどん、もやし、キャベツ、まいたけ、しめじ、にんじん。
長年ママとして活躍してくれた マンチカン の ハルちゃんですが、
今年の4月に避妊手術をした後、4肢の肉球から油のようなものが出てきて、
ずいぶんと体内に異物をため込んでいたみたいでした。
ニャンちゃん・ワンちゃんは肢の先に分泌腺が集中していますので、
そこからどんどん油のような老廃物?が出てきて、ケージの床を拭くと黒くなっていました。
そこで、手作りごはんオンリーにして、食事量を減らし、
口内ケアで体内除菌、マジカルパウダーなどのアイテムで体内除菌、
約7か月間かかって、ようやく油のようなものが出てこなくなりました。
3キロ近くあった体重が、今は2キロ。
皮下脂肪はなく、ガリガリになりましたが、デトックスは成功したと思います。
よく頑張ったなぁ ハルちゃん。ヽ(^。^)丿

「 めちゃくちゃ 頑張ったでー。 腹へったー!! 」
明日から、手作り食オンリーは変わりませんが、ごはんの量を増やしてあげようと思います。

「 あれ 落ちてるのん ごはんか~? 」
違う。違う。
多くの飼い主さんが、食事量を減らしたらかわいそうとか、
病気になるんじゃないか?とか、
飼い主さんの方が我慢できずに猫ちゃんに食事を多く与えてしまいます。
しかし、ここでデトックスをしなければ将来どのようなことになるのかということを
推測することができると、ここでたくさん食べさせるのが恐ろしくなります。
知らない = 不安
知る = 不安がなくなる
と、私は思っていますので、これからも日々勉強していきます。
猫ちゃん に キャットフード もいいのですが、
「手作りごはん」 もいかがでしょうか!!
ぜひ、「猫専門のペット食育入門講座」を受講して、
安心して猫ちゃんに「手作りごはん」を食べさせてあげてください。
今後のスケジュール は、
12月6日(日)、1月24日(日)、2月21日(日)、
に開催いたします。
「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら

「猫の手作りごはん教室」の詳細は、 こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
今日の 猫の手作りごはん は、

鶏ムネ肉のうどん♪ です。
材料は、鶏ムネ肉、うどん、もやし、キャベツ、まいたけ、しめじ、にんじん。
長年ママとして活躍してくれた マンチカン の ハルちゃんですが、
今年の4月に避妊手術をした後、4肢の肉球から油のようなものが出てきて、
ずいぶんと体内に異物をため込んでいたみたいでした。
ニャンちゃん・ワンちゃんは肢の先に分泌腺が集中していますので、
そこからどんどん油のような老廃物?が出てきて、ケージの床を拭くと黒くなっていました。
そこで、手作りごはんオンリーにして、食事量を減らし、
口内ケアで体内除菌、マジカルパウダーなどのアイテムで体内除菌、
約7か月間かかって、ようやく油のようなものが出てこなくなりました。
3キロ近くあった体重が、今は2キロ。
皮下脂肪はなく、ガリガリになりましたが、デトックスは成功したと思います。
よく頑張ったなぁ ハルちゃん。ヽ(^。^)丿

「 めちゃくちゃ 頑張ったでー。 腹へったー!! 」
明日から、手作り食オンリーは変わりませんが、ごはんの量を増やしてあげようと思います。

「 あれ 落ちてるのん ごはんか~? 」
違う。違う。
多くの飼い主さんが、食事量を減らしたらかわいそうとか、
病気になるんじゃないか?とか、
飼い主さんの方が我慢できずに猫ちゃんに食事を多く与えてしまいます。
しかし、ここでデトックスをしなければ将来どのようなことになるのかということを
推測することができると、ここでたくさん食べさせるのが恐ろしくなります。
知らない = 不安
知る = 不安がなくなる
と、私は思っていますので、これからも日々勉強していきます。
猫ちゃん に キャットフード もいいのですが、
「手作りごはん」 もいかがでしょうか!!
ぜひ、「猫専門のペット食育入門講座」を受講して、
安心して猫ちゃんに「手作りごはん」を食べさせてあげてください。
今後のスケジュール は、
12月6日(日)、1月24日(日)、2月21日(日)、
に開催いたします。
「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら

「猫の手作りごはん教室」の詳細は、 こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
マグロと鶏ムネ肉のマカロニ♪&歯磨き
こんばんは。
今日の 猫の手作りごはん は、

マグロと鶏ムネ肉のマカロニ♪ です。
材料は、マグロ、鶏ムネ肉、マカロニ、白菜、しめじ、にんじん。
うちには30匹以上のニャンちゃんたちがいますが、
毎日、30匹全員の歯磨きをしています。
短足マンチカン めぐちゃん、

「 今日も 歯磨き 頑張ってるで~。(#^.^#) 」
朝は、乳酸菌パウダーで、夜はクマ笹のエキス!!
短足マンチカン ルナちゃん、

「 やっと 歯磨きにも慣れてきたわー。ヽ(^。^)丿 」
最初はいやいやしてたルナちゃんも、今は余裕です!!
どんなに嫌がる子でも、慣れれば歯磨きをさせてくれるようになります。
短足マンチカン ステラくん、

「 ぼくは 最初から余裕のよっちゃん♪ 」
ステラくんは、初めからきちんと歯磨きをさせてくれました。
うちで産まれた子は、最初から歯磨きをさせてくれています。
そして、知る人ぞ知る マジカルパウダー!!

お水で溶いて、
「 うまい~!! 」
最初は、シリンジでお口に入れていましたが、この杏仁豆腐のような香りと味が
癖になって大好きになったみたいで、笑える~!!
猫ちゃん に キャットフード もいいのですが、
「手作りごはん」 もいかがでしょうか!!
ぜひ、「猫専門のペット食育入門講座」を受講して、
安心して猫ちゃんに「手作りごはん」を食べさせてあげてください。
今後のスケジュール は、
12月6日(日)、1月24日(日)、2月21日(日)、
に開催いたします。
「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら

「 猫の手作りごはん教室 」の詳細は、 こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪
今日の 猫の手作りごはん は、

マグロと鶏ムネ肉のマカロニ♪ です。
材料は、マグロ、鶏ムネ肉、マカロニ、白菜、しめじ、にんじん。
うちには30匹以上のニャンちゃんたちがいますが、
毎日、30匹全員の歯磨きをしています。
短足マンチカン めぐちゃん、

「 今日も 歯磨き 頑張ってるで~。(#^.^#) 」
朝は、乳酸菌パウダーで、夜はクマ笹のエキス!!
短足マンチカン ルナちゃん、

「 やっと 歯磨きにも慣れてきたわー。ヽ(^。^)丿 」
最初はいやいやしてたルナちゃんも、今は余裕です!!
どんなに嫌がる子でも、慣れれば歯磨きをさせてくれるようになります。
短足マンチカン ステラくん、

「 ぼくは 最初から余裕のよっちゃん♪ 」
ステラくんは、初めからきちんと歯磨きをさせてくれました。
うちで産まれた子は、最初から歯磨きをさせてくれています。
そして、知る人ぞ知る マジカルパウダー!!

お水で溶いて、

「 うまい~!! 」
最初は、シリンジでお口に入れていましたが、この杏仁豆腐のような香りと味が
癖になって大好きになったみたいで、笑える~!!
猫ちゃん に キャットフード もいいのですが、
「手作りごはん」 もいかがでしょうか!!
ぜひ、「猫専門のペット食育入門講座」を受講して、
安心して猫ちゃんに「手作りごはん」を食べさせてあげてください。
今後のスケジュール は、
12月6日(日)、1月24日(日)、2月21日(日)、
に開催いたします。
「猫専門のペット食育入門講座」の詳細は こちら

「 猫の手作りごはん教室 」の詳細は、 こちら
ブログランキングに参加致しております。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
応援して頂けると嬉しいです♪